- 「U-NEXTの評判ってどうなの?」
- 「U-NEXTと他のサービスとの違いは何?」
- 「動画以外にも利用できるコンテンツは?」
このようにU-NEXTの評判や、U-NEXTが自分に合ったサービスなのか知りたい方に向けて、動画配信の部分だけでなく、雑誌読み放題や、漫画への評判なども含めて、他のサービスと比較して解説します。
U-NEXTは、動画配信サービスの中でも、雑誌読み放題、オリジナル小説の読み放題、漫画の購入など、コンテンツも守備範囲が広いサービスです。
U-NEXTの特徴、評判、他のサービスとの違いを知ることで最適な選択のお役に立てましたら幸いです。
U-NEXTの特徴
動画配信や雑誌読み放題だけでなく漫画などコンテンツの層が厚い
U-NEXTは、冒頭でも触れましたが、動画配信以外にも雑誌読み放題、オリジナル小説読み放題、漫画やライトノベルや実用書の購入、音楽など幅広いコンテンツがあるのが特徴です。
動画配信も、見放題でなく、レンタル作品のコンテンツを合わせると、21万本以上が視聴可能です。
また、ジャンルは、
- 海外ドラマ
- 韓流・アジアドラマ
- 国内ドラマ
- 洋画・邦画
- アニメ
- キッズ向け
- ドキュメンタリー
- 音楽・アイドル
- バラエティ
と非常に広いジャンルを網羅しています。
月額は1,990円(税抜)と動画配信サービスの中でも高いですが、その分、1つのサービスで様々なコンテンツに触れることができる層の厚さがあります。
毎月もらえるポイントや漫画購入など最大40%還元などお得に使える
U-NEXTは、毎月1,200円分のポイント(無料トライアル時は600円分)がもらえる他、漫画や動画レンタルなどをした場合、最大で40%ポイントで還元される仕組みがあります。
トライアルや毎月もらえるポイントを利用して、漫画が好きな方はお気に入りの漫画を集めたり、映画が好きな方はポイントをレンタルにあてるなど、使い道を自分の好みに合わせてデザインできるのが特徴です。
家族での使用やダウンロード可能など欲しい機能が充実
U-NEXTの良いところは、最大4つアカウントを作ることができ、視聴のプライバシーも守られている点。
月額1,990円(税抜)も2人で使えば約1,000円、4人なら約500円とお得になります。
他にも、スマホやタブレットのアプリで事前にダウンロードしたコンテンツを視聴することができるため、オフライン環境でも動画を楽しむことが可能です。
U-NEXTの良い口コミ評判
幅広い用途に対応できる
U-NEXT 一年前はポイントで映画見まくり、少し前は読書、今はオンラインライブと使い方が幅広くて良い。
— 愛生(まいあ) (@May__4) November 23, 2020
配信サービス現場3つ登録してて(U-NEXT・Netflix・FOD)、個人的には、作品数多いだけでなく、ポイントでNHKオンデマンドが見れたり、映画館のチケットに引き換えられるU-NEXTが1番利用頻度が高い。他と比べて少し価格高いけど。雑誌も一部読み放題だから、妥当と言えば妥当なんだよねぇ。
— まぁ( ¨̮ ) (@tk710suuki) June 21, 2020
U-NEXT!!
— まな(*゚▽゚)ノ (@_mana_0511_) April 18, 2020
毎月ポイント貰えて、それで有料のやつも観れる!漫画、小説、雑誌も読める!舞台、声優イベントも観れる!
作品がえげつないくらいあるよ
こんだけ揃ってんのに、知名度が低いの!おかしくない?
ガチでおすすめします✨
U-NEXTが評価されている1つの要因として、コンテンツの量が多く、幅広い用途で使うことができる点があげられます。
映画の視聴、読書、オンラインライブ以外にも、NHKオンデマンドや映画チケットとポイントを交換したり、雑誌読み放題を使ったり、舞台や声優のイベントなど動画配信サービスの中でも屈指のジャンルの広さです。
興味関心が広く、様々なコンテンツに触れたいと考えている方であれば、月額以上の満足度を得られることが口コミ評判からもわかります。
作品数が豊富
U-next 現段階の感想
— りんちん (@rinchin001) October 31, 2020
良いところ
・作品数の多さ(アマプラとかに存在しない作品の数)
悪いところ
・同時視聴が出来ないのは理解できるが、その弊害の反映が遅すぎるor判定が切れてるのがわからない
U-NEXT、月2000円もかかるだけあって数が豊富で良いなー。
— ろろ (@Roroly_0) October 8, 2020
アマプラとHulu解約してもいいかも。
メイドラゴン面白い。
U-NEXTは、月額が他のサービスと比較して高いこともあり、コンテンツのジャンルの広さだけでなく、動画の作品数も豊富です。
アマゾンプライム、Netflix、Huluなど同じ動画配信サービスで比較されることが多いサービスに関する口コミを見ても、作品数の豊富さに満足感を感じている声が多かったです。
雑誌読み放題が意外にも役立つ
U-NEXT、海外ドラマ目的で契約してたけどファッション誌とかスポーツ雑誌も結構な数無料で読める事に気付いて嬉しみ
— ☂️🐴みかん🐧☂️ (@kotatudemikan12) December 2, 2020
U-NEXT、雑誌(GO OUT、BEGIN)も読めることを知って辞めるに辞められなくなってる。
— リョウスケ @元ワーホリ×会社員×副業ブロガー (@r__s27) December 24, 2020
サブスクなら物も増えないし、好きな時にスマホで視聴も読むこともできるしおススメ。
U-NEXTの雑誌読み放題サービスは80誌以上と種類は他のサービスより少ないですが、ファッション誌、週刊誌、スポーツ雑誌など人気の雑誌が読めるため、重宝しているとの口コミがあります。
動画だけでなく、雑誌読み放題サービスも利用できる点も評価されている要素の1つです。
雑誌を月に数冊読んでいる方であれば、月額の半分前後はこれだけで回収できてしまいます。
- コンテンツのジャンルが幅広いため飽きがこない
- 動画の作品数が動画配信サービスの中でもトップクラス
- 雑誌読み放題が情報収集に役立つ
U-NEXTの悪い口コミ評判
再生が止まることがある
U-NEXT、値段高いのは良いとしても再生が止まったりして映像が安定しないのが……まあ最悪で、トホホ………憎いよ………絶対に入りたくない
— Shoki (@shoki8423e) November 10, 2020
まあ、再放送があるか…
U-NEXTの悪い評判として、再生が止まるなど映像が安定しないとの声もありました。
U-NEXTは他のサービスと比較して倍速再生に対応してるなどもメリットもありますが、再生環境によってはストレスを感じる可能性があるため、注意が必要です。
無料トライアル期間があるため、加入するか迷っている方は、まずはご自身の再生環境で問題なく動画が見られるかや、許容範囲かを確かめてみましょう。
価格が高い
動画配信サービスの特徴【U-Next】
— ✿まこ✿ (@chocolatiere_ma) April 14, 2018
確かUSEN系のサービス。
アプリの挙動がおかしいのと、ラインナップが30代以降の女性向けなイメージ。
主婦に受けそう。
ただ、料金が高くイマイチプランも洗練されていない印象。
イオンシネマとタッグを組んでるところを見ると、そういうことでしょう。
動画配信系のサブスク
— tomoya_matic (@tomoya_matic) January 31, 2020
Amazonプライム…値段と機能に妥当感、コンテンツは満足
Netflix…値段は高いけどアプリ機能も高いので妥当、コンテンツも満足
U-NEXT…値段は高すぎるしポイント使ってまで見る動画がない、アプリ機能はイマイチ、雑誌や本などのコンテンツも別にいらない
U-NEXTは、動画配信サービスの中でもコンテンツ量が多い分、月額も高いです。
動画配信サービスを中心に考えていて、漫画の購入予定がなかったり、小説や雑誌の読み放題を利用しない方にとっては、価格分の価値を感じることが難しい可能性があります。
どこまでのコンテンツを利用するのかによって、価格に対する満足感は変わるため、まずはU-NEXTが提供しているサービスの中に不要なものが多くないか、判断する必要があると言えるでしょう。
漫画のサービスに対する評価は高くない
なんだよ、U-NEXT
— いとんカキゴオリ (@141682) December 19, 2020
2,000円もするから期待してたのに
漫画全然ないじゃん なにこれ、
U-NEXTなにがよくてみんな入会してんの?
U-NEXT 入会したが漫画は膨大な量の漫画のほんの一部だけ無料だったわ…ポイントで買わないといけんのかよ、そっちメインで利用しようと思ったちか
— 橋本だいすけ (@d0000_0000) May 24, 2020
U-NEXTは、購入することで漫画を読むことができます。一部1巻〜3巻ほどまで無料で読める漫画もありますが、基本的に購入が前提で読み放題ではありません。
漫画が読み放題で読めると期待して入った方にとっては、期待を下回る評価が多いです。
還元率に関しても、電子書籍を都度購入するタイプのサービスの方が、高い還元率を出しているところもあります。
他のサービスとの比較の部分でお伝えしますが、漫画のサービスに対しては、他のサービスの方が優れているものも多いため、併用するのか検討する必要があると言えます。
- 環境によって動画再生が止まりストレスに感じるケースも
- 利用するコンテンツが少ない方にとっては価格が高いと感じる可能性あり
- 漫画は基本的に読み放題でなく、他のサービスの方が優れている部分もある
U-NEXTと他のサービスの比較
U-NEXTと他の読み放題があるサービスを比較して、どちらがおすすめかをまとめました。
動画配信サービスを中心として、雑誌読み放題で比較する場合、比較対象となるものがFODプレミアムしかありませんが、金額や特化したサービスのメリットをお伝えするために、動画配信がないサービスにも触れています。
よりよい選択をするための参考になりましたら幸いです。
U-NEXTとFODプレミアム
サービス名 | 無料期間 | 月額 | 読み放題冊数 | 雑誌数 | その他のジャンル |
---|---|---|---|---|---|
U-NEXT | 31日 | 1,990円(税抜) | 小説少数 | 80誌以上 | 漫画、小説、写真集、実用書、ラノベなど |
FODプレミアム | 2週間 | 888円(税抜) | 漫画少数 | 130誌以上 | 漫画、小説、写真集など |
U-NEXTとFODプレミアムを比較すると、月額はもちろんですが、雑誌読み放題の冊数、他の読み放題のジャンルや、購入して読める電子書籍のジャンルも異なることがわかります。
FODプレミアムは、フジテレビ系の番組を中心に見られる動画配信サービスですが、雑誌の種類がU-NEXTと比較して多いだけでなく、漫画が少数ながら読み放題で読めます。
また、購入できる電子書籍のジャンルでは、U-NEXTの方が、実用書やライトノベルに対応してるため、広いです。
他にも、FODプレミアムは、毎月100円分のポイントがもらえるだけでなく、8のつく日に400円分のポイントがもらえ、月に合計1300ポイントとU-NEXTよりもらえるポイントが多いです。
動画配信の作品数は劣るものの、実用書やライトノベルを読む予定はなく、月額を抑えてフジテレビ系の番組を中心に動画を見たいと考えていたり、ポイントを使い漫画を集めたいと考えているのであれば、FODプレミアムがおすすめです。
一方、U-NEXTは、オリジナル小説の読み放題サービスを始めているため、小説が好きで、動画配信では洋画や海外ドラマも楽しみたいと考えているのであればおすすめです。
U-NEXTと楽天マガジン
サービス名 | 無料期間 | 月額 | 読み放題冊数 | 雑誌数 | その他のジャンル |
---|---|---|---|---|---|
U-NEXT | 31日 | 1,990円(税抜) | 小説少数 | 80誌以上 | 漫画、小説、写真集、実用書、ラノベなど |
楽天マガジン | 31日 | 380円(税抜) | 雑誌以外なし | 500誌以上 | なし |
U-NEXTと楽天マガジンの比較ですが、雑誌読み放題サービスの部分が焦点になります。
楽天マガジンは、動画配信はなく、雑誌専門の読み放題サービスです。
U-NEXTは、動画以外にも、雑誌読み放題含め、オリジナル小説の読み放題、漫画・実用書などの購入など幅広いコンテンツを扱っていますが、雑誌に特化した楽天マガジンと比較すると雑誌の読み放題の冊数は、1/6と少なくなります。
また、月額面でも、楽天マガジンよりU-NEXTは5倍以上の金額です。
雑誌の読み放題ができるサービスを探していて、U-NEXTのような膨大なコンテンツ量が必要ないと考えているのであれば、楽天マガジンのように雑誌に特化していて、月額が安いサービスを選ぶ方がメリットがあります。
U-NEXTとBOOK☆WALKER
サービス名 | 無料期間 | 月額 | 読み放題冊数 | 雑誌数 | その他のジャンル |
---|---|---|---|---|---|
U-NEXT | 31日 | 1,990円(税抜) | 小説少数 | 80誌以上 | 漫画、小説、写真集、実用書、ラノベなど |
BOOK☆WALKER | なし | 小説ラノベ 漫画・雑誌 各760円(税抜) | 小説1万冊以上 漫画2万冊以上 | 漫画雑誌80冊以上 (漫画・雑誌のみ) | ゲーム・アニメ雑誌、実用書など |
U-NEXTとBOOK☆WALKERを比較すると、雑誌の読み放題以外にも、漫画や小説などのコンテンツの扱いに差がします。
BOOK☆WALKERも、先ほどの楽天マガジンと同様に動画配信はありません。読み放題は、小説とライトノベルが読み放題のコースと、漫画やアニメ・ゲーム・漫画雑誌が読み放題のコースの2つがあります。
動画配信が必要と考えているのであれば、比較する必要はありませんが、口コミ評判の部分でもあったように、漫画を中心に考えている場合、U-NEXTでなく漫画読み放題のコースがあるBOOK☆WALKERの方がメリットがあります。
BOOK☆WALKERは、漫画の読み放題以外にも、漫画の都度購入もでき、KADOKAWAグループ直営のサービスであることから還元率が非常に高いため、漫画の面だけで見ると優れています。
また、U-NEXTでは、小説の読み放題数は少数ですが、BOOK☆WALKERの小説が読み放題のコースは、1万冊以上と数が非常に多いです。
U-NEXTの場合、オリジナル小説が読めるメリットがあり、単純に比較できるものではありませんが、小説読み放題の量だけで見るとBOOK☆WALKERの小説・ラノベ読み放題コースの方が数が多いです。
このように各サービス単位で見ると、U-NEXT以外に優れたサービスがあるため、契約後、後悔しないためには、自分にとって何のサービスが重要かを事前に考えておく必要があります。
U-NEXTの申し込み方法
氏名や生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、決済方法などを入力します。
登録完了後、他に3人まで使える無料アカウントを追加できます。アカウントの追加は後でも行うことができます。
U-NEXTの解約方法
他にもアカウントを追加している場合は、親アカウントでログインします。
契約内容の確認・変更は、画面の下部にあります。
契約内容の確認・変更のご利用中のサービスの月額プランの『解約はこちら』を選択します。
画面下部にある『次へ』を押した後に、任意のアンケートの下に、注意事項があるため、そちらを読み、『同意する』にチェックを入れ、『解約する』をタップします。
U-NEXTのよくある質問
- 決済方法は?
-
クレカ決済以外にも、スマホの場合、ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いなどのキャリア決済を選択できます。
- 雑誌読み放題で読める雑誌のラインナップは?
-
https://video.unext.jp/book/genre/magazine?_ga=2.90382425.274595433.1608791124-1489829710.1608627588
こちらから雑誌読み放題で読める雑誌を確認できます。
- 雑誌読み放題はバックナンバーも読める?
-
最新号のみとなっています。
まとめ
U-NEXTは、月額が高いとの声もありますが、月額に見合った膨大な動画数を誇るだけでなく、雑誌や小説の読み放題、漫画や実用書などの購入、映画館のチケットの交換など幅広いサービスがあるのが特徴です。
コンテンツがたくさんあるものの、利用数ものが少ない場合、価格以上の価値を感じるのは難しいですが、動画以外にも漫画を読んだり、雑誌をチェックしたりと幅広く利用する方にはマッチするサービスと言えます。
ただ、雑誌読み放題や漫画読み放題、購入などは特化したサービスの方が、U-NEXTより優れているため、動画を重要視せず漫画などを中心に選ぶ場合は、U-NEXT以外のサービスを選ぶ方が、ご自身の考えに合うでしょう。