誰もが知るカー用品販売大手であるオートバックス。
あまり車買取のイメージはないかもしれませんが、優れた査定システムと対応の良さから評価の高い車買取業者です。
とは言え、車買取専門の業者ではないため「高く買い取ってくれるの?」「本当に任せて大丈夫なの?」と不安に思われるかもしれません。
そこでこの記事では、オートバックスの中古車買取を実際に利用した方の口コミや評判を紹介します。
高額査定を狙う方法も解説するので、愛車の売却を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
オートバックスの中古車買取の口コミ・評判
オートバックスの中古車買取を実際に利用された方の口コミ・評判を見ていきます。
オートバックスの悪い口コミ・評判
オートバックス 買取査定に1時間半も時間かかるの? 使えない…
— 爺 (@irno4) November 4, 2017
試しにオートバックスの査定をしてもらったらディーラー下取りより安い😅 pic.twitter.com/q9m0Qz9mvl
— ショコラ (@shokora1998) March 14, 2017
オートバックス待ち時間長いな笑
— ⒍⒍冷やし中華 (@hiyasityuuka_66) March 7, 2019
オートバックスの良い口コミ・評判
友人が急遽愛車を売却することになったので、ちまたで評判の良いオートバックスの買取を試しました。向かったのは A PIT東雲。
結論から言いますと、対応は丁寧、査定時間は1時間少々。リサイクル料金も誤魔化さずに返却など、申し分の無い内容で、査定額も十分に満足の行くものでした。
— Model3 Life! (@Model3Life) February 9, 2020
買取のみの会社より、オートバックスな気がした。買取のみは、必死すぎ。
安い値段いいそうな会話しまくり。
電話取らんかったら、永遠鳴る。オートバックス、電話かけてこない。
余裕ある会社のが、いい。
— 0円ショップ青山メリヤス △△△ (@yurari_obama) January 13, 2019
自家用車手放そうとおもって車内清掃してもらいながらオートバックスで査定してもらったら想像してた金額より高額で腰抜けそうだった(๑°ㅁ°๑)‼✧ pic.twitter.com/zT809Wqv68
— Ch1KaGe (@sayo1987__) September 5, 2020
試しにオートバックスで査定を受けたが、予想を上回る高値が付いた!
え⁉︎他社より60万上がったんだが。
ここに決めよう! pic.twitter.com/kleTQa5Rzh— ケーピー (@KepiHashimoto) September 23, 2020
オートバックスはオリコンの顧客満足度ランキングで3位を獲得
実際の利用者6,959人に調査したオリコンランキングにて、調査対象企業32社のうちオートバックスは3位を獲得しています。
(https://life.oricon.co.jp/rank_carbuyer/ より)
しかも、昨年(2019年度)には1位を獲得していました。
(https://www.autobacs.co.jp/ja/news/news-20191031170001.html より)
これは顧客満足度の高さが伺える実績です。
オリコンでは「売却の手続き」「担当者の接客力」「査定」「売却サポート」の4つの項目で評価されるのですが、中でもオートバックスは「担当者の接客力」と「査定」で1位の評価を得ています。
実際に利用した方から高評価を得ているため、安心して利用できます。
オートバックスの中古車買取の口コミ・評判まとめ
オートバックスは査定を待つ時間が長いといった悪い口コミがありました。
とは言え、オートバックスでは独自システムで細部までチェックします。他社に比べ査定時間はかかりますが、その分しっかりと愛車の価値を評価してくれます。(こちらについては「オートバックスに買取査定を申し込む5つのメリット」のところで詳しくご説明しますね。)
また、他社よりも数十万円高く査定されたという口コミや、対応が良いといった良い口コミが目立ちました。
ディーラー下取りよりも安い査定になってしまったという口コミもありましたが、全体的には高く見積もられたという口コミが多い印象です。
車の状態や車種などの条件で見積額は左右されるため一概には言えませんが、一度査定を申し込んでみる価値は十分あるでしょう。
オートバックスの特徴
お笑いタレントの山口智充さん(ぐっさん)を起用したテレビCMでお馴染みのオートバックス。1996年から車の買取事業に参入しており、買取専門企業ではないものの、20年以上の実績とノウハウがあります。
また、本業はあくまでカー用品販売。そのため、車買取にありがちなガツガツとしつこい営業をかけられる心配はありません。
初めての中古車買取や、車の知識がない方でも安心してお願いできるでしょう。
しかもオートバックスでは、全国各地どこで査定を受けても同じ結果が得られる「査定Dr.」という特許取得の検査システムを採用しています。
買取査定を行っている396店舗のどこで査定を受けても、担当者の違いによって買取価格に差が出ません。
また査定額は必ず紙で渡され、その後5日間保証されます。
キチンと書面で査定額を伝えてもらえるため、言った言わないというトラブルが発生しません。
(https://www.autobacs.com/static_html/cars/cm/top.htmlより)
オートバックスに愛車の買取を申し込むメリット・デメリット
オートバックスに愛車の買取を申し込む際は、メリット・デメリットそれぞれあります。両方を把握した上で、利用するかどうか決めるようにしましょう。
オートバックスに買取査定を申し込む5つのメリット
まずはオートバックスのメリットから紹介します。
オートバックスの買取査定には、主に以下5つのメリットがあります。
- 全国どこでも一律の査定を受けられる
- オプションやカー用品も査定してもらえる
- 見積額を書面でもらえる
- 査定額を5日間保証してもらえる
- 車を引き渡してから2営業日で入金してもらえる
特許システムにより全国どこでも一律の査定を受けられる
オートバックスでは全国どこの店舗で申し込んでも、一律の査定を受けられます。
なぜならオートバックスでは特許取得済みの「査定Dr.」という独自のシステムで、「誰が査定しても精度の高い査定」を可能にしているからです。
例えば、事故歴の有無は査定結果に大きく影響するポイントです。
査定に出された車が事故車かどうかは、経験を積んだベテランでなければ見抜くのが難しいもの。しかし、オートバックスでは機械で塗装の厚さを測ることで、事故車かどうかの判別を行います。
塗装の厚みが違う=塗り直した=事故車であるという風に機械的に判定するのです。
このような独自のシステムを用いスタッフの経験や勘に頼ることなく査定を行うため、スタッフごとの差やアタリハズレがありません。
判定をシステム化することで、全国各地どこでも一律の査定を実現しています。
(https://www.autobacs.com/static_html/cars/cm/top.htmlより)
車本体だけではなくオプションやカー用品も査定してもらえる
多くの方がご存知のように、オートバックスは大手カー用品店です。
そのため車のパーツや付属品、ナビなどのオプションやカー用品にも精通しており、車の買取だけではなく、カー用品の買取も行っています。
(https://secohan.autobacs.jp/shopPurch.htmlより)
査定に持ち込む際は、不要なカー用品も全て一緒に持ち込むのがおすすめです。車以外の部分でもプラス査定を狙いやすくなっています。
特に以下のようなパーツは、査定額アップにつながる可能性があります。
- オーディオ
- カーナビ
- ドライブレコーダー
- ホイール
- タイヤ
純正の部品やパーツはもちろん、社外パーツであっても査定額アップにつながるかもしれません。忘れずに査定員へ伝えましょう。
見積額を書面でもらえる
オートバックスでは、査定額が記載された見積書をもらえます。
一般的に査定額というのは口頭で伝えられるケースが多く、しっかりと書面でもらえるケースの方が少ないのが現状です。
口頭で伝えられるだけだと、後々確認が取れずトラブルになるかもしれないため、書面としてしっかりと残るのは安心できる嬉しいポイントです。
書面にして見積額を残すのは、それだけオートバックスが査定額に絶対の自信があるということでもあります。
また、この見積書は単に信頼性が高いというだけではなく、他店と査定額アップの交渉にも使えます。
(https://www.autobacs.com/static_html/cars/cm/top.htmlより)
査定額を5日間保証してもらえる
オートバックスの車買取は、査定額を5日間保証してくれます。
そのため5日間の保証期間中にその査定額で売るかどうかじっくりと考えたり、見積書を持って他店で交渉を行ったりできます。
多くの買取業者は、査定価格を伝える際に「今日決めてくれたら安くできる」「明日はもっと低価格かもしれない」といった風に、即決するよう迫ってくる傾向にあります。
しかしオートバックスではこのような即契約を迫られることはなく、家に帰ってから冷静にじっくりと考えて決断できます。
車の売却が初めての方や、押しに弱い方でも安心して契約できるのではないでしょうか。
(https://www.autobacs.com/static_html/cars/cm/top.htmlより)
車を引き渡してから2営業日で入金してもらえる
オートバックスは、車を引き渡してから2営業日ほどで査定額を入金してくれます。
同業他社では買取したお金は、長くて1週間ほどかかるケースもあります。
そのため他の買取業者と比べてもかなり早い入金スピードです。
愛車の売却を検討している方の中には、すぐに現金が必要なため車を売りたいという方もいらっしゃるはず。そんな方も安心して利用できるサービスです。
オートバックスに買取査定を申し込む3つのデメリット
オートバックスへ買取査定を申し込むメリットを挙げてきました。
しかしメリットだけではなく、以下のようなデメリットもあります。
- 中古車買取専門の業者より査定額が低くなるかもしれない
- 出張査定に対応しておらず店舗に行く必要がある
- 他の中古車買取業者に比べ査定時間が長い傾向にある
デメリットを把握した上で利用するかどうか決めましょう。
中古車買取専門の業者より査定額が低くなるかもしれない
車のタイプによっては、他の中古車買取業者より査定額が低くなるかもしれません。
中古車の査定は、車種や時期、走行距離など様々な要因を踏まえて決定されます。
そのため車によっては、オートバックス以外の買取業者に持ち込む方が高額査定になりやすいかもしれません。
例えば、外車や改造車のように専門的な知識や販路がなくては、高額査定が出にくい車もあります。
買取業者にもそれぞれ得意とする車種があります。
専門的に特化した買取業者の方が高い見積額を提示してくれる可能性が高いため、複数の買取業者を比較検討することが大切です。
(https://life.oricon.co.jp/rank_carbuyer/company/abcars/より)
出張査定に対応しておらず店舗に行く必要がある
オートバックスでは出張買取を行っておらず、店舗に行かなければ査定してもらえません。
ほとんどの買取業者は出張査定に対応しているので、自宅で査定してもらえます。
しかしオートバックスの査定は店頭限定なので、店舗まで愛車を持ち込まなければなりません。
オートバックスの営業時間内に行かなければならないため、都合を合わせる必要があります。
また、お店に行く手間と時間がかかることもデメリットだと言えます。
しかし、後ほど解説する「一括査定サイト」を活用すれば、オートバックスでも出張査定を受けられます。
(https://www.autobacs.com/static_html/cars/cm/top.htmlより)
他の中古車買取業者に比べ査定時間が長い傾向にある
他の中古車買取業者よりも査定時間が長い傾向にあるのもデメリットです。
一般的に中古車買取の査定は30分~40分ほどですが、オートバックスでは30分~1時間程度かかります。
お店の混雑具合によっては、1時間以上待たなくてはいけないかもしれません。
しかし時間がかかると言うことは、それだけ査定Dr.により細部まで詳細に査定してくれている証拠です。
査定を申し込む際は、1時間前後はかかるのを前提として、時間に余裕を持って行きましょう。
高額査定を希望するなら一括査定サイト経由がおすすめ
オートバックスは中古車買取は、独自システムによりスタッフの良し悪しに関わらず一律の査定を受けられ、見積額を書面でもらえるなど安心感の高いサービスです。
しかし、中古車の買取は1社だけではなく、複数社に査定を申し込むのをおすすめします。
なぜなら、中古車買取業者にもそれぞれ車種によって得意不得意があったり、その時々で買取を強化している車があったりと、車種や時期などで買取額に大きく差が出るかもしれないからです。
そのためオートバックス以外にも様々な買取業者に査定をしてもらい、一番査定額が高いところへ売却するのをおすすめします。
しかし、色々な買取業者に査定を申し込むのは手間も時間もかかるため、大変な作業です。
そこで便利なのが「一括査定サービス」。
「一括査定」とは、複数の買取業者への査定依頼が一度に行えるサービスです。
一度あなたと車の情報を入力するだけで複数の買取業者に一斉に申し込めるので、手軽に複数業者の査定額を比較できます。
しかも「出張査定に対応していない」オートバックスですが、一括査定サイト経由の場合は出張査定に対応してくれます。
他の買取業者と競わせることで高額査定が出やすくなる
一括査定サイト経由で査定を申し込むと、買取業者同士がライバルを意識するため、他社に負けじと強気の査定額を提示してくれるようになります。
自然と他の買取業者と競わせられるため、高額査定が出やすくなるというわけです。
そのためオートバックスのみに査定を申し込む場合よりも、高額査定を提示してくれる可能性がグッと高まります。
オートバックスが利用できる一括査定サイトは2つ
一括査定サイトは複数ありますが、その中でもオートバックスが利用できるサイトは以下の2つです。
オートバックスは上記2つ以外の一括査定サイトには参加していません。
オートバックスに査定してもらいたい場合は、「カーセンサー」もしくは「ズバット買取」のどちらかを利用しましょう。
持込あんしん査定なら面倒な電話や交渉なしで一括査定できる
オートバックスでは、カービューと提携して「持込あんしん査定」という独自の一括査定サービスも行っています。
「持込あんしん査定」はその名の通り近くのオートバックスへ車を持ち込むと、複数社に査定してもらえるサービス。査定データが公開されるため、その場に居なかった買取業者からも入札を受けられます。
オートバックスが査定会場となるので、自宅に複数の買取業者が来ることに抵抗感ある方でも安心して利用可能です。
また買取業者と対面しないため、営業されたり即決を迫られたりする心配がありません。
査定結果はネット上で比較できるので、焦りやプレッシャーを感じることなくじっくりと考えた上で決断できます。
さらには通常の一括査定サイトのように営業電話がかかってくる心配もありません。
一括査定サイトとは違いオートバックスの店舗に行かなくてはなりませんが、営業や交渉が苦手な方にはおすすめです。
オートバックスの車買取に必要な書類と対応店舗
車を売却する際には、様々な書類が必要になります。事前に準備しておくと、愛車の売却をよりスムーズに進められます。
また車の売却に必要な書類は、「普通車」と「軽自動車」で若干異なります。
まず「普通車」の売却に必要な書類は以下の通りです。
- 車検証
- 自賠責保険証明書
- 自動車税の納付証明書
- 実印と印鑑証明書
- リサイクル券
- 譲渡証明書・委任状・自賠責保険承認請求書
次に「軽自動車」の売却に必要な書類は以下の通りです。
- 車検証
- 自賠責保険証明書
- 自動車税の納付証明書
- 印鑑
- リサイクル券
- 申請依頼書・自賠責保険承認請求書
さらにオートバックスは全国に590店舗(※2020年12月時点)ありますが、その全てで中古車買取を行っているわけではありません。
「オートバックスカーズ」が併設・独立している396店舗(※2020年12月時点)でのみ中古車の買取を行っています。
(https://www.autobacs.co.jp/ja/company/company_guide/gyoutai.html https://www.autobacs.com/static_html/cars/cm/top.html#cm2017_cont08より)
まとめ|オートバックスで高価買取を狙うなら一括査定がおすすめ
オートバックスは独自のシステムで全国どこの店舗で査定を受けても同じ結果が得られるようになっており、スタッフの差によるムラがありません。
また見積額を書面で提示してもらえ、5日間査定額を保証してくれるなど、信頼性の高さが特徴です。
その反面、査定額が中古車買取専門の業者に比べると低い傾向にあります。
しかし、「一括査定サイト」もしくは「持ち込みあんしん査定」といった一括査定を活用して他社と競合させれば、高額査定を引き出しやすくなります。
どちらのサービスも一長一短あるため、あなたにとって便利な方を活用してみてください。
いずれにせよオートバックスだけに査定をお願いするのではなく、こうしたサービスを活用して「査定額を高める」のがおすすめです。
愛車をできるだけ高く売りたいとお考えの方は、ぜひ一括査定を利用してみてください!
会社概要
会社名 | 株式会社オートバックスセブン |
本社所在地 | 東京都江東区豊洲五丁目6番52号(NBF豊洲キャナルフロント) |
設立日 | 1947年2月 |
店舗数 | 590店舗 ※2020年3月末時点 |
買取対応店舗数 | 396店舗 ※2020年10月時点 |
(https://www.autobacs.co.jp/ja/company/company_guide/company_profile.htmlより)