カードローンの在籍確認では、職場にカードローン会社から直接電話がかかってくるので、様々な心配や不安がある方も多いでしょう。
そこで、今回は在籍確認なしのカードローンについて下記の内容を紹介していきます。
- 在籍確認をなしにできるカードローンはある?
- 職場への電話連絡なしにできるカードローン
- 職場への在籍確認なしを実現しやすい人の特徴
- 在籍確認の電話連絡なしにするときの注意点
- 雇用形態別で在籍確認で気を付けたいポイントの紹介
- カードローンの在籍確認についての解説
在籍確認についても分かりやすく解説していきますので、ぜひ、最後までご覧ください。
在籍確認の電話なし&
30日間無利息サービス
の両方を利用できるのはアイフルだけ!
最短即日融資にも対応しているので、
スピーディーにお金を借りられます!
\ 在籍確認&郵送物なし! /
- カードローン会社からの在籍確認をなしにできる?
- 職場への在籍確認がないカードローンを紹介
- 職場への在籍確認をなしにできる人の特徴は?
- カードローンの在籍確認の電話をなしにする際の注意点
- カードローンの在籍確認のポイントを雇用形態別に紹介
- カードローンの審査での在籍確認とは?
- 在籍確認なしのカードローンについてのQ&A
- 銀行カードローンでは在籍確認なしにできないの?
- 電話連絡が必要になった場合の注意点とは?
- 在籍確認の電話の時間は指定できないの?
- 在籍確認なしの街金に申し込んでも大丈夫?
- おめとめローンでは在籍確認なしにできる?
- ビジネスローンでは在籍確認なしにできる?
- カードローン以外で在籍確認なしの借入方法はある?
- 在籍確認の電話なしでもカードローンは利用できる
カードローン会社からの在籍確認をなしにできる?
結論から言うと、在籍確認がないカードローンはありません。
在籍確認はカードローンの審査の一環で行われ、申込者の返済能力を測る重要なステップとなっています。
基本的に在籍確認は、カードローン会社の審査担当者が申込者の勤務先に電話かける方法で行われます。
そのため、勤務先の人にカードローンの利用が知られてしまう可能性や、電話に出た人の対応次第では在籍確認が取れずに審査落ちとなってしまう可能性が生じます。
しかし、一部のカードローンでは電話以外の方法で在籍確認を行うことができます。
消費者金融における在籍確認の対応早見表
アイフル | 原則電話での在籍確認なし |
SMBCモビット | WEB完結なら電話連絡なし |
アコム | 書類提出に変更できる可能性有 |
プロミス | 基本的に必須 |
レイクALSA | 基本的に必須 |
職場への在籍確認がないカードローンを紹介
ここでは、在籍確認の電話連絡なしで申し込みを行うことができるカードローン3社をご紹介します。
それぞれ、カードローンの金利や申し込み条件といった商品の詳細に加えて、直近数ヶ月の審査通過率、そして様々な特徴やメリットをあわせてご紹介します。
アイフル

種類 | 消費者金融 |
実質年率 | 3.0%~18.0% |
利用限度額 | 800万円 |
申込条件 | ・20歳~69歳 ・安定収入がある |
収入証明書類 | 借り入れ額 50万円まで不要 |
即日融資 | 〇 |
WEB完結 | 〇 |
担保・保証人 | 不要 |
原則電話での在籍確認はなし
在籍確認はあるの?
原則として、お申込の際に自宅・勤務先へのご連絡は行っておりません。
参照元:「在籍確認はあるの?」|アイフル
アイフルは上記にて紹介している通り、原則として在籍確認での電話連絡なしで審査を進めることができます。
ただし、アイフルは、電話連絡をなしにするために満たす必要がある条件を公開していない点には注意しましょう。
在籍確認の電話連絡なしを100%実現したい場合はフリーダイヤル(0120-201-810)に電話をして、詳細を確認するようにすることをオススメします。
\ 在籍確認&郵送物なし! /
初回契約なら30日間無利息サービスあり
アイフルなら、初回利用時であればSMBCモビットにはない30日間無利息サービスもあわせて利用することができます。
アイフルの30日間無利息0円サービスは契約日の翌日から適応されるため、即日融資とあわせて利用できれば、30日間を一切ムダにすることはありません。
30日間無利息サービス中であれば、1度完済したとしても次に借り入れた分の金額も無利息になります。
高額の借り入れでは全額を利用し始めてから30日間で返済することは難しいですが、少額での借り入れで30日間で返済できれば、一切金利を支払うことなくお金を借りることもできます。
WEB完結の申し込みなら郵送物もなし
アイフルは在籍確認の電話連絡がないだけでなく、WEB完結で申し込みを行なえば郵送物も送られないため、職場だけでなくご家族にもカードローンの利用がバレる可能性が低くなります。
申し込みから借り入れまで、アイフルの公式アプリ1つで行うことができ、セブン銀行ATMやローソン銀国ATMなら原則24時間365日取引が可能です。
なるべくカードローンの利用を職場やご家族に知られたくない、という方はアイフルの利用を検討してみてください。
\ 在籍確認&郵送物なし! /
SMBCモビット

種類 | 消費者金融 |
実質年率 | 3.0%~18.0% |
利用限度額 | 800万円 |
申込条件 | ・20~69歳 ・安定収入がある |
収入証明書類 | 借り入れ額 50万円以上で必要(注1) |
即日融資 | 〇(注2) |
WEB完結 | 〇 |
担保・保証人 | 不要 |
(注1)SMBCモビットでは、50万円以下でも収入証明書を提出いただく可能性があります。
(注2)申し込みの曜日、時間帯によっては翌日以降の取り扱いになる場合があります。
WEB完結申し込みなら電話連絡なし
SMBCモビットは、WEB完結であれば電話連絡をなしにできるカードローンとなっています。
WEB完結で申し込みを行うためには以下の2つの条件を満たす必要があります。
①以下のいずれかの銀行口座を持っており、 SMBCモビットからの振替貸付と 口座振替による返済を承諾すること |
|
三井住友銀行 | 三菱UFJ銀行 |
みずほ銀行 | ゆうちょ銀行 |
②以下のいずれかの書類を持っていること |
|
社会保険証 | 組合保険証 |
また、本記事では在籍確認の電話連絡をなしにできるカードローンを紹介していきますが、そのために満たす必要がある条件を明確にしているカードローンは、SMBCモビットだけとなっています。
上記の条件を問題なく満たすことができ、在籍確認の電話連絡について心配をしたくないという方に最もおすすめなカードローンであることは間違いありません。
\ WEB完結なら電話連絡なし! /
即日融資にも対応
SMBCモビットは、申し込みから最短30分(※1)で審査結果を受け取ることができます。
しかも、来店不要で即日融資(※1)にも対応しています。
そのため、どうしても当日中にお金が必要な場合でもSMBCモビットであれば
注意点として、最短の30分で本審査の結果を受け取るためには平日の19時までに申し込みを済ましておく必要があります。
また、更にSMBCモビットでは、申し込みを完了した後にコールセンターへ電話をすることが申し込みから利用までの最速ルートとして紹介されています。
具体的な方法としては、下記の3ステップだけで行うことができます。
- ネットでカード申し込みを行う
- 申し込み後に、コールセンターへ電話を行う
- 手続き完了後、最短3分(※2)で普段利用している銀行から出金
確実に即日融資してもらいたいという方は、こちらの申し込み方法もあわせて利用してみてください。
ただし、カード申し込みの場合はWEB完結での申込とは異なり、電話連絡がなしとなる可能性が低くなっているので注意しましょう。
(※1)申し込みの曜日、時間帯によっては翌日融資の取り扱いとなる場合があります。
(※2)口座への入金が完了する日時は金融機関によって異なります。
\ WEB完結なら電話連絡なし! /
アコム

種類 | 消費者金融 |
実質年率 | 3.0%~18.0% |
利用限度額 | 800万円 |
申込条件 | ・20歳~69歳 ・安定収入がある |
収入証明書類 | 借り入れ額50万円まで不要(※) |
即日融資 | 〇 |
WEB完結 | 〇 |
担保・保証人 | 不要 |
※借り入れ総額により収入証明書(源泉徴収票など)が必要です。
1月 40.6% 2月 42.2% 3月 42.4% 4月 42.7% 5月 43.6% 6月 40.0% 7月 37.0% 参照元:アコム「マンスリーレポート」
在籍確認の電話は相談次第でなしにできる
アコムは、SMBCモビットやアイフルのように電話連絡がなしにできるとは限りません。
しかし、申込者の個人的な理由等によっては在籍確認の電話以外の方法で対応してもらえる可能性があります。
アコムのよくある質問での1つをご紹介します。
お申し込み(審査)時に確認の電話がかかってきますか?
携帯電話にお申し込みの確認、ご自宅および勤務先に在籍確認のご連絡をさせていただく場合がございます。
お客さまのプライバシーに十分配慮し、担当者の個人名で連絡いたします。
【自宅・勤務先へのご連絡例】○○(担当者の個人名)と申しますが、●●さん(お客さま)いますか?個別事情などにより、ご心配な点やご不安な点がございましたら、 下記のフリーコールへご相談ください。
参照元:「アコム|お申し込み(審査)時に確認の電話がかかってきますか?」
上記の通り、在籍確認の方法について対応してもらえる可能性は0ではないということはお分かりいただけると思います。
しかし、どうしてもアコムを利用したいという場合は、事前に連絡をして確認を取っておきましょう。
アコムのコールセンターの詳細は下記の通りとなっています。
- 電話番号:0120-07-1000
- 受付時間:平日9:00~18:00
確実に在籍確認の電話連絡をなしにしたい場合はあまりオススメはできませんが、候補の一つとして、利用の検討をしてみてください。
比較.comのアンケートで利用者数No.1
比較.comでは、2020年の8月にカードローンに関するアンケートを実施しました。
そこで、アコムは最も利用者が多いカードローンという結果となりました。
アコムといえば「はじめてのアコム」というフレーズが有名である通り、初めてカードローンを利用する方に、オススメのカードローンとなっています。
アコムは、最短30分で審査回答を受け取れるだけでなく、即日振込にも対応しています。
また、ネットやATMから24時間借入れや返済が可能で、非常に便利なカードローンとなっていることも、アンケートで1位になった理由の一つだと考えられます。
\ 審査回答最短30分! /
職場への在籍確認をなしにできる人の特徴は?
在籍確認の電話連絡を回避できる人の特徴としては、下記のように信用力が高い人が挙げられます。
- 雇用形態が正社員
- 希望の利用限度額が30万円以下
- 過去に他社からの借り入れを完済した経験がある
- 他社からの借り入れがない
- 社会保険証を提出できる
希望の利用限度額を、50万円超で提出すると勤務先への電話連絡が必須になってしまいます。
電話連絡なしの機会を失わないためにも、利用限度額は少なめで提出しましょう。
また、他のカードローン会社からの借り入れがあるのであれば、少しでも返済してから新しいカードローンに申し込みましょう。
借り入れ残高が0円のクレジットカードがあるのであれば、1社でも多く解約しましょう。
1円も借りていなくても、解約しない限りは他社からの借入れがあると判断されてしまいます。
また、審査時に提出する必要書類の中でも、信用性が高いのは社会保険証です。
社会保険証は退職後は返還する必要があるため、所持していることは勤務している証拠にもなります。
社会保険証の写しを提出できるのであれば、自ら進んで行うことで在籍確認の電話連絡がなしになる可能性は高まるでしょう。
カードローンの在籍確認の電話をなしにする際の注意点
ここでは、カードローンの在籍確認の電話をなしにする際の注意点について紹介していきます。
事前に注意すべき点について把握しておけば、より電話連絡をなしにする可能性に近づくだけでなく、いざという時に冷静に対応をすることができます。
審査上どうしても電話連絡が必要な場合がある
在籍確認の電話連絡なしのカードローンに申し込みを行ったとしても、100%在籍確認の電話がなくなるというわけではありません。
電話連絡が必要となるケースとしては、以下のような例が挙げられます。
- 勤務先の情報がインターネット上で出てこない
- 個人事業主や水商売をしている人からの申し込み(収入が不安定)
- 直近でカードローンの審査に落ちている履歴がある
- 現在の勤務先への勤続年数が短い
そのため、ご自身が上記の特徴に該当する場合は在籍確認が電話で行われることも考慮しておいた方がよいでしょう。
電話連絡に備えるためにも雇用形態によるカードローンの在籍確認のポイントや、在籍確認の基礎知識について事前に確認しておきましょう。
適切な書類を提出する必要がある
在籍確認を電話連絡をなしで行う条件に書類の準備が必要な場合、提出した書類が無効だと在籍確認は電話での対応となってしまう可能性があります。
例えば、以下のような書類では条件を満たせません。
- 失効している社会保険証
- 2年前以上前の源泉徴収票
- 現在の勤務先以外の給与明細
これらの例では場合によっては、申込者自身の返済能力を良く魅せようと虚偽の申告をしているとカードローン会社に捉えられてしまうかもしれません。
しっかりと条件を満たした書類であっても、勤務先情報が一切記載されていないような場合でも無効となってしまうので要注意です。
申込者ご自身の氏名と、勤務先の企業が明確な書類を準備するようにしましょう。
また、書類自体だけでなく、書類を提出するときにも注意が必要です。
書類提出はスマホから簡単に行うことができますが、撮影された写真が不明瞭だと再提出が求められる可能性があります。
以下のコツを実践して、記載内容が読み取れることを確認してから提出しましょう
- ピントを合わせる
- 書類をフレームにおさめる
- 明るい場所で撮影する
- 光が反射しないように立てかけて撮影する
外で再撮影する場合は、日光などで記載内容が見づらくないように注意してください。
即日融資を希望する場合は早めに申し込む必要がある
在籍確認の電話連絡がないカードローンに申し込む方で、即日融資して欲しいという方もいらっしゃると思います。
今回ご紹介したカードローン会社が審査する時間は、21:00までとなっています。
最短でも審査は30分かかるので、即日融資のタイムリミットは20:30までです。
しかし、必ずしも30分で審査が終わるとは限りません。
その日のうちに審査が終わらなければ、審査は翌日に持ち越されてしまいます。
即日融資を希望する場合は、なるべく早い時間帯で申し込みを終えるようにしましょう。
郵送物で家族にバレる可能性がある
電話連絡がないカードローンを利用すれば、勤務先にはカードローンの利用がバレることはありません。
ただし、カードローン会社の契約内容によっては郵送物が自宅に届く場合があります。
つまり、勤務先へカードローンの利用がバレないかったとしても、家族にバレる可能性があるということです。
特に、今回ご紹介したカードローンの中では、アコムに申し込む場合は注意しましょう。
アコムはSMBCモビットやアイフルのようにカードレスでの申し込みができないため、店頭や自動契約機でローンカードを受け取らないと、自宅へ郵送されてしまいます。
アコムは有人店舗の数が少ないので、全国に900台以上ある自動契約機の利用をおすすめします。
他にも、利用明細書や財布内のローンカードを見られてしまうこともあります。
アリバイ会社の利用をしない
アリバイ会社とは、利用者をその会社に勤めているかのように偽装する業者のことを指します。
サービスの内容としては、嘘の給与明細書や源泉徴収票の作成や、在籍確認の電話の代理応対などグレーな業態です。
もし、アリバイ会社に作成してもらった書類の提出や、代理での在籍確認の対応が発覚した場合は、100%審査に落ちることになります。
仮にバレることなく審査を通過した場合であっても、利用中に発覚した場合は強制解約となります。
いずれの場合でもアリバイ会社の利用がバレれば、ブラックリストとして扱われる可能性が高いです。
ブラックリストとして扱われることになれば、カードローン以外のローンやクレジットカードの審査に最低でも5年間は通過できないことになります。
アリバイ会社の利用は違法行為にもなり兼ねないので、絶対に利用しないようにしましょう。
また、下記の記事では在籍確認で嘘は通用するのかについて解説しています。
在籍確認で嘘がバレてしまった場合、どうなってしまうのかも紹介しています。
ぜひ、こちらもあわせてご覧ください。
カードローンの在籍確認のポイントを雇用形態別に紹介

本記事でご紹介した在籍確認の電話連絡がないカードローンの審査に通過することができれば問題ありませんが、場合によってはどうしても電話連絡が必要になる可能性があります。
ここでは、そういった場合の注意点について、雇用形態別に紹介していきます。
パート・アルバイトの場合
パートやアルバイトの方でも、在籍確認は必ず行われます。
シフトなどで出勤日が限られていて、ご自身で電話対応したい場合は、事前に何日の何時ごろに電話して欲しいのかという要望を申し込み後の電話などで伝えておきましょう。
また、ご自身が電話に出る必要はなく、バイトやパートの勤務先で働いている人が電話に出て、申込者ご自身がその勤務先で本当に働いていることをカードローン会社が認識できれば問題ありません。
複数勤務先がある場合は、一番在籍期間が長い勤務先を提出すると良いでしょう。
また、在籍確認の電話先が、ご自身が働く勤務先の店舗の電話番号であることも確認しましょう。
派遣社員の場合
派遣社員の場合は、派遣元の電話番号を在籍確認の電話先として提出しましょう。
また、事前に自分宛に電話が派遣元に掛かってくることを通知しておく必要があります。
理由としては、派遣元の会社の電話担当者がカードローンの申込者が在籍しているか認識していない場合があるからです。
また、企業によっては私用の電話を受け付けていないところもあります。
いずれにしても、事前にご自身宛てに在籍確認の電話があることを通知しておきましょう。
専業主婦の場合
専業主婦の方でもカードローンを利用することができ、その際にも在籍確認が必要になります。
この時、在籍確認は提出した携帯電話や固定電話の番号にかかってくることになります。
滞りなく在籍確認を終わらせるためにも、ご自身が一番対応しやすい電話番号を提出するようにしましょう。
転職直後の場合
カードローン利用時に転職した場合には、必ずカードローン会社にその旨を申告する必要があります。
このとき、在籍確認が再度行われる可能性は低いですが、借り入れ先によってはもう一度在籍確認が行われる可能性があるので、転職したことを申告したときに確認しておくとよいでしょう。
カードローンの審査での在籍確認とは?
カードローンの審査では、申し込み者の返済能力と信用力が重要になります。
返済能力とは、申し込み者がカードローンを利用した時の返済する力を指します。
具体的には、申込者の年収や雇用形態、現在の勤務先の勤続年数、勤務先の企業の規模等が返済能力の判断材料になります。
カードローンの返済方法は毎月決まった返済日に、借り入れ額に応じて設定された最低返済額以上を返済する仕組みになっています。
そのため、毎月一定額以上の収入を得ている申込者じゃないと返済が滞る可能性があり、収入が不安定な申込者への融資はカードローン会社にとってリスクを負うことになります。
カードローン会社は、申込者の返済能力の有無の確認および、余計なリスクを負わないために在籍確認という審査を行っています。
在籍確認の内容や方法について
在籍確認は、主に申込時に申込者が提出した勤務先に審査担当者が電話をすることによって行われます。
在籍確認は、申込者が提出した申込内容に虚偽がなく、勤務先に”在籍”しているかを”確認”することが目的であるため、申込者ご自身が電話に応対する必要はありません。
また、審査担当者が電話をかける際は、カードローン会社からの電話であることは明かしません。
在籍確認の流れ・タイミング
在籍確認は、カードローンの本審査の最終段階で行われることが多く、審査担当者が電話先に申込者の名前を尋ね、その会社に在籍が確認できればすぐに完了します。
具体的な在籍確認の所有時間は1分~3分程度と言われています。
以下では、在籍確認が取れた場合と、取れない場合のシチュエーションや電話での応対について紹介しています。
申込者本人が出た場合
在籍確認は合格◎
同僚が出た場合
在籍確認は合格◎
申込み者が会社に在籍しているか不透明な場合
在籍確認は不合格×
在籍確認なしのカードローンについてのQ&A
ここではカードローンの在籍確認や、在籍確認の電話連絡がないカードローンについて”よくある質問”とその答えをご紹介します。
銀行カードローンでは在籍確認なしにできないの?
銀行カードローンでも原則として、在籍確認なしにすることはできません。
しかし、稀に在籍確認の電話連絡がなしになるケースがあります。
銀行カードローンで在籍確認がなかった方の共通点は、長年その銀行と取引実績があったことです。
銀行との取引実績は下記のような例が挙げられます。
- その銀行の口座で給料を受け取っている
- その銀行の住宅ローンを利用して順調に返済している
銀行カードローンに申し込みをする銀行の口座を給与受取口座として利用していると、毎月給与が入ってくることになります。
毎月一定額以上の給与がその口座に入金されるということは、働いていることの証明にもなるため在籍確認の電話連絡が不要になるということです。
また、住宅ローンの審査は、カードローン審査と比べ物にならないくらい厳しいため、住宅ローンの返済実績が返済能力の証明になることがあります。
ただし、基本的には、勤務先への電話連絡があることには変わりません。
電話連絡が必要になった場合の注意点とは?
仮審査の結果によっては、電話連絡なしのカードローンであっても勤務先への電話連絡が必須となることがあります。
電話連絡の際には以下のような状況で、審査落ちしてしまうことがあるので注意しましょう。
- 電話に出た人が申込者を知らない場合
- 何度かけても誰も電話に出ない場合
- 私用の電話は受け付けていない場合
- 電話番号が使われていない場合
- 勤務先が転送電話しかない場合
在籍確認は審査の最後に行われるので、在籍確認が取れれば無事に契約できる可能性が高いです。
そのため、対策を打たずに上記のような状況で審査に落ちてしまうの非常に勿体ないです。
可能であれば、ご自身宛てに電話がかかってくることを、事前に勤務先の電話担当者に伝えておくとことをオススメします。
在籍確認の電話の時間は指定できないの?
事前相談によっては在籍確認の電話連絡は時間指定できる可能性があります。
今回ご紹介したカードローン会社の審査時間はいずれも9:00~21:00となっており、審査時間内での調整をしてもらえるかもしれません。
在籍確認の電話連絡がない方がよい場合、申し込めるカードローンの種類が少なくなってしまいます。
しかし、時間指定ができるのであれば電話での在籍確認でも問題ないという方であれば、より多くのカードローンからご自身に合ったものを選択することができます。
一度、カードローンに申し込みをする前に、在籍確認の電話の時間を指定できるかどうか確認を取ることをオススメします。
在籍確認なしの街金に申し込んでも大丈夫?
街金とは中小の消費者金融のことを指します。
街金は大手とは異なり、電話での在籍確認が必須となることの方が多くなっています。
在籍確認なしを公言している街金がある場合、それは闇金である可能性が高いです。
また、最近ではソフト闇金という名前で、闇金とほぼ変わらない業者が存在します。
ソフト闇金は総量規制を違反してしまう方や、ブラックリストに掲載されている方でも利用することができる場合も多々あります。
しかし、ソフト闇金は高金利で貸し付けを行うだけでなく、返済時に数千円もの手数料を上乗せして請求する非常に危険な業者です。
もし、街金で在籍確認がないという会社があったとすれば、それはソフト闇金である可能性が非常に高いので、絶対に利用しないようにしましょう。
おめとめローンでは在籍確認なしにできる?
まず、おまとめローンとは、複数社からの借り入れを1社にまとめるためのサービスです。
借り入れを1社にまとめることによって、返済の負担を軽減できるというメリットがおまとめローンにはあります。
しかし、原則として在籍確認がないおまとめローンは存在しません。
返済を計画的に行っていれば減るべき借り入れ残高が減らず、複数社からの借り入れをしている状態というのは、金銭的に困っている状況である可能性が高いです。
つまり、通常のカードローンよりもおまとめローンではより厳密に申込者の返済能力を審査する必要があります。
そのため、おまとめローンでは在籍確認が必須になるということです。
ビジネスローンでは在籍確認なしにできる?
ビジネスローンとは事業用の融資サービスで、運転資金や設備資金のために利用することができます。
融資限度額は500万円から1億円までかなり幅広いのが特徴です。
ビジネスローンの審査でも在籍確認は必須となります。
ただし、一部の利用者にとってはカードローンのように在籍確認によるストレスはない可能性が高いです。
個人事業主であれば、在籍確認の電話連絡先は自宅の固定電話または、申込者の携帯電話となります。
また、中小企業の経営者の方であれば、ご自身宛ての案件として応対すれば、他の従業員から疑われることはないでしょう。
ただし、注意点として固定電話があることが必須のビジネスローンもあるため、利用する際は申し込み条件を事前に確認するようにしましょう。
カードローン以外で在籍確認なしの借入方法はある?
質屋でお金を借りる場合には在籍確認が行われることはありません。
質屋では、ご自身の品物を預けることでお金を借りることができます。
また、お金を借りられる金額は預けた金額に応じて変わります。
カードローンでは申し込み者が信頼できるかどうかが重要ですが、質屋では預けた品物の評価だけでお金を借りるために在籍確認がないということです。
そのため、質屋であれば信用情報に傷がある方やブラックリスト入りの方でもお金を借りることができます。
質屋に預ける品物の例としては、宝石類やブランド物の腕時計やバック、カメラなどが挙げられます。
在籍確認の電話なしでもカードローンは利用できる
今回は、職場への在籍確認がないカードローンについて、下記の情報を中心に紹介してきました。
- 在籍確認がないカードローンはないが、在籍確認の電話連絡はなしにできる
- SMBCモビットはWEB完結なら電話連絡なし
- アイフルは原則電話での在籍確認なし
- 職場への在籍確認をなしにできる人の特徴は信用力が高い人
- 審査上、在籍確認の電話連絡をなしにできない場合がある
- 家族にバレたくないなら、郵送物なしのカードローンの利用も考慮すべき
- 電話での在籍確認は、雇用形態別で注意すべき点がある
すべてカードローン会社が勤務先への電話連絡をなしにできるわけではありません。
どうしてもカードローンに申し込むときの在籍確認が原因で、申し込みができないという方は、ぜひ、今回ご紹介したカードローン会社の利用を検討してみてください。
それでも100%はありません。
自分の入力ミスはもちろん、消費者金融側のシステムエラーや人為的なミスもゼロではないので、ご注意ください。
また、下記の記事ではおすすめのカードローン10社を10項目で比較し、ランキング形式で紹介しています。
初めてカードローンを利用する方にも分かりやすくカードローンの仕組みなどについても解説しています。
ぜひ、こちらもあわせてご覧ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
この記事の監修者

たけした あきなり
竹下 昌成
「お金は誰から、どこから借りるのか?」将来の自分からです。
信用できる自分を目指しましょう。人生でかかるお金はある程度決まっています。
予想できることは予め準備しましょう。
キャッシュレスの普及、成人年齢の引き下げ、回復しないうえに新型コロナで打撃を受けた景気。
社会にはいろいろな予想できない変化も起こります。
そのためにもお金のことを知っておきましょう。
銀行、リース・クレジット会社で勤務した経験、住宅メーカーFPとして相談に乗った経験、個人で通算5億円を借入した経験をもとに監修させていただきます。