「アコムの審査って甘くないの?」
「アコムに申し込みたいけど審査通過できるか不安!」
アコムといえば、消費者金融の中でも大手の老舗企業です。
バツグンの知名度と利用者数を誇るアコム、自分が審査に受かるか知りたいですよね?
そこで本記事では、アコムの審査について徹底的に解説していきます。
- アコムの審査時間について
- アコムの審査の厳しさの目安について
- アコムの審査にクリアしやすい人・クリアしにくい人について
- アコムの審査にクリアするためのコツについて
- アコムの審査で特に気になる在籍確認について
- アコムの審査を受けて融資を受けるまでの流れについて
本記事を読めば、自分が審査通過するかどうかの目安がわかるはずです。
アコムの審査に対する不安を解消したい方も、本記事を参考にしてみてください。
アコムの審査時間は最短30分で即日融資も可能!

アコムの審査にかかる時間は、最短で30分です。
審査スピードが速いため、申し込んだその日に融資を受けられます。
以下のような「急な出費」は、多くの人が経験しているのではないでしょうか。
- 生活費の補填
- 冠婚葬祭費
- 交際費
- 入院費
これらが急に必要でも、アコムを利用すればスピーディーに対処できます。
「まだ給料日前なのに、急な出費がかさんでしまった…!」
そんな絶望的な状況の中でも、アコムはあなたの強い味方となることでしょう。
なおアコムが審査する時間帯は、9:00~21:00まで。
最短融資を受けるためには、18時~19時までには申し込みを開始してください。
アコムの審査は甘い?それとも厳しい?
結論としてアコムの審査は「甘くもなく、特別厳しくもない」といえます。
これはアコム以外のカードローン会社に限ったことではありません。
ただしアコムは「学生アルバイトやパート主婦でも利用OK」の旨を公言しています。
Q 学生でも契約はできますか?
A アコムのカードローン・クレジットカードは、20歳以上の安定した収入(アルバイト)と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方であればご契約いただけます。
引用:アコム公式サイト「よくあるご質問」
Q 主婦(主夫)でも契約はできますか?
A アコムのカードローン・クレジットカードは、20歳以上の安定した収入(パートやアルバイト)と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方であればご契約いただけます。
引用:アコム公式サイト「よくあるご質問」
返済能力が重視されるとわかっていれば、希望を持つことができますね。
20歳以上で返済能力を認められれば、誰にでも利用のチャンスはあるといえます。
消費者金融は「比較的」審査に通りやすい
アコムは以下のうち、消費者金融に属しています。
- 消費者金融
適用法:貸金業法
特徴:審査が早い・金利が高い・総量規制の対象
(総量規制…「年収の3分の1まで」を融資の上限とする貸金業法上のルール) - 銀行カードローン
適用法:銀行法
特徴:比較的審査が遅い・金利が安い・総量規制の対象外※
(※ただし総量規制と同様の自主規制を取り入れている)
低い金利での融資を実現するためには、より確実な返済が求められます。
そのため銀行系カードローンは、その分厳しい審査を行なっているのです。
以上からアコムの審査は銀行カードローンよりは厳しくないといえるでしょう。
とはいえアコムの審査が、銀行カードローンよりも甘いわけではありません。
甘い審査で誰彼構わず融資をすれば、倒産するリスクをともないます。
アコムの審査でも、申込者の返済能力は特にしっかりと審査すると思ってください。
審査には「10人中4人」が通過している!
アコムは株主向けに、審査通過率(新規貸付率)の情報を公開しています。
アコムの月ごとの審査通過率の推移を見てみましょう。
- 2019年10月の審査通過率:43.1%
- 2019年11月の審査通過率:44.3%
- 2019年12月の審査通過率:42.1%
- 2020年1月の審査通過率:40.6%
- 2020年2月の審査通過率:42.2%
参照:アコム企業情報サイト「マンスリーレポート 2020年3月期 下期」
2019年10月~2020年2月までの審査通過率の平均は42.46%。
「10人申し込んだうち約4人は審査をクリアしている」といえます。
同じ大手のアイフルやプロミスでも、審査通過率は40.0~45.0%程度です。
なお申し込んだ人の中には、最初から申し込み条件に外れている人も含まれます。
(未成年・病気などで休職している・内定だけもらった状態・専業主婦など)
その上で考えると10人中4人のクリアは、決して悪くない数字ともいえるはずです。
審査基準の決め手は「たった2つ」の利用条件
アコムが公表している、申し込むための条件は主に2つです。
- 20歳以上69歳以下
- 安定した収入がある
2つの条件を満たしていなければ、審査の対象にはなりません。
まず年齢について、未成年や70歳以上はアコムの利用はNG。
「アルバイトなどで得ている毎月の給与は安定した収入」ということ。
年齢条件・収入条件をクリアできれば、審査通過の可能性があるといえます。
安定した収入とは認められない収入の例
アコムにおいて安定した収入とみなされないものは以下の通り。
- 年金
- 生活保護
- 投資収入
- 完全歩合制の給与
この中でも特に「年金」と「生活保護」は、収入としても認められません。
あくまで国からの「給付」と判断されるので、別の安定収入が必須になります。
利用者の約4人に1人が「年収200万円以下」

アコムが公表している利用者の年収の割合は、以下のようになっています。
- 200万円以下…25.3%
- 200万円超500万円以下…65.2%
- 500万円超700万円以下…6.4%
- 700万円超1,000万円以下…2.4%
- 1,000万円超…0.7%
参照:アコム公式サイト「主婦、契約社員、派遣社員、アルバイトのお客さま」
アコム利用者のうち、約4人に1人が年収が200万円以下といった割合ですね。
年収200万円を月収に換算すると、16万円程度ということになります。
フルタイムで働くアルバイトであれば、十分に見込める月収です。
では「学生アルバイト」や「パート勤務の主婦」の場合はどうでしょう?
両者は働く時間が限られているため、16万円ほどの月収は見込めない場合が多いです。
総量規制により消費者金融の融資の上限は「年収の3分の1まで」に定められました。
つまり10万円の借り入れには、30万円の年収が必要ということになります。
これをもとに計算すると理論上、最低でも必要な月収は2.5万円です。
月収2.5万円あればいいというわけではないですが、一つの目安としてとらえてください。
アコムは学生や主婦でも「安定した収入」があれば利用可能
とある学生アルバイトと、パート主婦の月収の例を見てみましょう。
【土日のみコンビニで8時間勤務をしている学生】
時給:1000円 × 勤務時間:8時間 × 平均日数:8日=6.4万円
【平日の週3日で9時~14時の5時間勤務をしている主婦】
時給:900円 × 勤務時間:5時間 × 平均日数:15日=6.75万円
両者とも10万円の借りるために、必要な月収が4万円近く上回っているとわかりますよね。実際には学生であれば、平日でも帰宅前にアルバイトをするという人も多いはずです。
主婦もまた週5日の勤務もありえるので、両者の平均月収はもっと高い可能性があります。
現代において確立されている、個人個人の働き方はさまざま。
雇用形態を問わず多くの人が、十分な返済能力を持っている可能性が高いです。
だからこそアコムは「安定した収入」を共通の条件に、審査対象を広げています。
初回利用なら30日間無利息!
アコムの審査に通りやすい人・落ちやすい人の特徴
利用条件を満たしていることは、あくまで審査のスタートラインに過ぎません。
人によっては以下のような項目ごとに、審査の難易度が変わってきます。
- 雇用形態
- 勤続年数
- 信用情報
- 他社の借り入れ件数
- 他社の借り入れ総額
アコムの審査に通りやすい、落ちやすい人の特徴をそれぞれの視点から見ていきましょう。
雇用形態から見る特徴
アコムは雇用形態によって、審査に有利かどうかは変わってきます。
雇用形態 | 審査通過の可能性 |
---|---|
正社員・公務員 | ◎ |
派遣社員・契約社員 | ○ |
アルバイト・パート | ○ |
個人事業主・自営業者 | △(状況により○) |
専業主婦・無職 | × |
公務員や正社員は毎月安定した収入が見込めるため、審査では大きく高評価。
ボーナスなどがある場合もあり、雇用形態の中でも返済能力は高いと判断されやすいです。
その他の雇用形態は全般的に、安定性の評価という面ではやや劣ります。
しかしそれらの雇用形態であっても、収入の安定性を証明できれば問題はありません。
一般的にカードローン審査に通りにくいといわれている、個人事業主なども同様です。
勤続年数から見る特徴
勤続年数が長ければ、同じ会社で働き続ける可能性が高いと見られます。
同じ収入状況が長く続くため「これからも安定収入が見込める」と評価されやすいです。
逆にいうと、以下のような状態は審査では不利になると思ってください。
- 新卒で入社したばかり
- 転職して再就職したばかり
もちろん勤続年数が短いことを理由に、審査で落とされるわけではありません。
しかし同じ条件下でなら、勤続年数が長いほど審査は有利といえるでしょう。
信用情報から見る特徴
信用情報とは、過去のカードローンやクレジットカードの利用履歴のこと。
この信用情報が不安視される人では審査に通りにくいといえます。
信用情報に問題があると判断されるのは、以下のような状態です。
- 他社のカードローンを延滞している
- クレジットカードのキャッシングを延滞している
- スマホ・携帯料金を延滞している(機種代金の分割払い)
これらに該当する場合は、アコムの審査には非常に通りにくくなってしまいます。
過去5年の間に自己破産や債務整理などの、金融事故を起こしていれば100%審査落ち。
逆に上記に特に心当たりがなければ、それだけで審査は有利に働くでしょう。
自分の信用情報は確認できる
自分の信用情報は、どういう状態にあるかは確認可能です。
そのために「信用情報機関」に情報開示を求めましょう。
アコムが加盟している信用情報機関は以下の2社。
- 株式会社日本信用情報機関(JICC)
開示方法:インターネット・郵送・窓口 - 株式会社シー・アイ・シー(CIC)
開示方法:スマートフォン・郵送・窓口
ただし情報開示にはそれぞれ、1,000円の手数料が必要です。
どうしても不安を解消したいという場合に、利用してみてはいかがでしょうか。
他社の借り入れ件数から見る特徴
「総量規制に引っかからなければ、件数は気にしないでいいんじゃないの?」
他社での借り入れ件数が多い方ほど、たとえ少額ずつでも審査に通りにくくなります。
- Aさん
年収:240万円
他社借り入れ総額:50万円
他社借り入れ件数:1件 - Bさん
年収:240万円
他社借り入れ総額:50万円
他社借り入れ件数:4件
両者は他社借り入れ件数以外の条件は、まったく同じですよね。
総量規制から見ても80万円までは融資可能なので、まだ30万円ほどの余裕があります。
しかしこの場合Aさんは審査に通りやすく、Bさんは審査に通りにくいです。
なぜならBさんは、件数の多さから「自転車操業」一歩手間の状態が予想されるから。
融資をしても返済されないおそれがあるので、アコムは融資に慎重になります。
仮に審査に通ったとしても、かなり少額の融資になると思ってください。
他社の借り入れ件数は、3社以上あると審査に通りにくくなるので注意が必要です。
確実に借り入れ残高の減少させたい方は、おまとめローンの利用を検討しましょう。
下記の記事では、おまとめローンについて紹介しています。
ぜひ、こちらもあわせてご覧ください。
他社の借り入れ総額から見る特徴
総量規制は実際の借り入れ額ではなく、契約額(利用限度額)によるもの。
前提として、利用限度額の合計が年収の3分の1あるとアコムは利用できません。
「年収の3分の1に近い」場合も、審査には通りにくくなるので要注意です。
目安としては年収の4分の1を超えると危険水域に入ると思ってください。
- 年収120万円の方…他社借り入れ総額30万円~が危険
- 年収240万円の方…他社借り入れ総額60万円~が危険
- 年収360万円の方…他社借り入れ総額90万円~が危険
アコムのような消費者金融において、総量規制は絶対的なルール。
他社の借り入れ状況は、件数・総額ともに審査に多大な影響を与えます。
他社借り入れ総額が少ない方は、比較的審査には通りやすいといえるでしょう。
アコムの審査に通過するためのコツ6つ
アコムの審査に通過するためには、以下のポイントをおさえておくと良いでしょう。
- 無理なく返済できる借り入れ額を希望する
- 使用していない借り入れは解約する
- アコムに絞って申し込みをする
- 申し込み時には正直で正確な情報を提出する
- 複数の勤務先があるなら「有利なほう」を申告する
- 返済の実績を作る
雇用形態を変えたり、他社を一括返済したりすることは難しいですよね。
しかし上記の対策は比較的、誰でも実践しやすいものになっています。
アコムの審査に通過する確率が高くなる場合があるので、実践してみてください。
借り入れ希望額は10万円にする
2つの視点から、自分の収入に合った借り入れ金額を希望することが大切です。
- 審査通過の確率を上げる
- 返済額の負担を下げる
高い利用限度額を希望すると、審査のハードルが高くなってしまいます。
10万円の希望であれば返済能力がある限り、審査通過のチャンスは大きいです。
またアコムの審査では、無理なく返済できるだろうと判断されることが大事。
10万円の希望なら、月々の返済金額は3,000円と金銭的負担が軽いといえます。
年収が低めでも、返済は続けられると判断される可能性が高いといえるでしょう。
不要なカード類があれば解約しておく
以下のような残高ゼロのカード類があれば、申し込み前に解約しておきましょう。
- 使用していないカードローン
- 使用していないクレジットカード
使用していなくても、枠が残っていると「借り入れ額」と同様に扱われます。
(借り入れ残高がゼロでも解約していなければいつでもお金を借りられるため)
そのため借り入れ状況では、総量規制に引っかかり審査落ちになってしまうことも…。
あとちょっとで完済するカード類があれば、完済・解約してから申し込んでください。
1件でも多く解約をしておけば、アコムの審査はグッと有利になるはずです。
申し込みはアコムだけに絞る
短期間に複数の申し込みをすることを「多重申し込み」といいます。
審査に通るか不安だからといって、多重申し込みをするのは逆効果です。
実際に利用していなくても、多重申し込みは以下のような印象を与えるので要注意。
- お金に困っているのではないか
- 借り入れを急ぐ理由があるのではないか
- 借り入れをして自己破産するつもりなのではないか
多重申し込みはマイナスな印象を与えて、審査は大きく不利に働く可能性が高いです。
本来なら通っていたはずの審査でも、多重申し込みが原因で落ちたらイヤですよね。
そうならないためにも、カードローンの申し込みはアコムだけにしておきましょう。
必要情報は正直かつ正確に入力する
申し込み時に虚偽の申告をした場合は必ずバレるようになっています。
- 本人確認書類でバレる
- 収入証明書でバレる
- 信用情報でバレる
- 在籍確認でバレる
申し込み内容に不備があれば、その分確認が遅れて審査が長引くので注意が必要です。
単に間違えただけであったとしても、虚偽の申告をしたと見なされる可能性も…。
そうなると審査に通るかどうかどころの話ではなくなるので注意してください。
また正直で正確な情報の提出は、あなたの誠実さを何よりも証明してくれます。
たとえば収入面に自信がなくても、虚偽申告するよりは審査の通過が期待できるでしょう。
借り入れを急いでいるときはなおさら、入力した情報はしっかりチェックしてください。
ウロ覚えの情報を入力しないように、事前に正確な情報を把握しておくことも大切です。
アリバイ会社を利用した申し込み・契約は犯罪
嘘の勤務先情報を提供して、在籍確認にも応じる「アリバイ会社」が存在します。
審査をクリアするために、アリバイ会社を利用する行為は罪に問われる場合も…。
- 虚偽申告して申し込み…詐欺未遂罪
- 虚偽申告して契約…詐欺罪
実際にアリバイ会社の利用が発覚して、逮捕されたケースもあるんですね。
詐欺罪は10年以下の懲役になるので、利用を検討している方は覚えておいてください。
審査に通過したいがために、人生を棒に振ってしまっては元も子もありません。
アリバイ会社を利用して、アコムに申し込むのは絶対にやめましょう。
勤務先の申告は「年収」よりも「勤続年数」で選ぶ
ダブルワークの方など、複数の勤務先がある場合は「勤続年数」に注目してください。
アコムの審査では勤続年数の長さが、雇用形態の弱さをカバーする可能性が高いです。
たとえば以下のような2つの勤務先があるとします。
- A社…年収:150万円・勤続年数:2ヶ月
- B社…年収:120万円・勤続年数:4年
この場合は勤務先をB社で申告したほうが返済能力は高く見られるはずです。
アコムの審査をクリアするために、年収の高さは絶対条件ではありません。
むしろこのような場合には、勤続年数の長いほうが有利といえるでしょう。
返済の実績を作っておく
キャッシングを一度も利用したことがない人は、審査に不利になる場合があります。
「スーパーホワイト」というのですが、有利な属性のように聞こえますよね。
しかし「過去の金融事故が信用情報から消えている状態の人」にもありえる属性です。
信用情報から金融事故の記載が消えている場合、その人の与信調査は困難になります。
そういったことから、スーパーホワイトの人物を避けたがる業者も少なくありません。
スーパーホワイトに該当するならばある程度、利用・返済しておく※のもおすすめです。
(※手元にキャッシング枠つきのクレジットカードがある場合)
- 20歳になったばかりの方
- 大学や専門学校を卒業したばかりの方
ただし上記のような方は、スーパーホワイトでも特に不利になることはないでしょう。
アコムの審査は「在籍確認」をクリアできるかがカギ
在籍確認には、申込者の勤務先に嘘がないかを確かめる目的があります。
申込者に収入のもとを確認するために、必須のプロセスなんですね。
アコムの在籍確認は、基本的に勤務先への電話連絡で実施。
ただし申込者本人が在籍確認の電話に出る必要はなく、本人以外が出てもOK。
また以下のような対策をしているため、カードローンの利用は周囲にバレないです。
- 電話は非通知でかかってくる
- 会社名ではなく個人名を名乗る
- 在籍確認であることはいわない
- 1分程度で終わる
勤務先への電話連絡は、クレジットカードの在籍確認でも実施されること。
クレジットカードの普及率から考えて、勤務先への電話連絡は珍しくはないでしょう。
電話連絡ではなく「書類での在籍確認」も可能
申し込みの際にアコムの担当者に相談すれば、書類の提出で済む場合があります。
自分宛ての電話が職場にかかってくるのには、どうしても抵抗がある人もいるでしょう。
また勤務先の会社は、個人的な電話に対応していないという場合もあるはずです。
こういった場合に、アコムであれば柔軟に対応してくれるケースもあるんですね。
書類での在籍確認が可能になった場合は、以下のいずれかの書類が必要になります。
- 顔写真入りの社員証
- 直近1ヶ月の給与明細書
- 社会保険証
- 雇用契約書の写し
書類提出で済ませたい方は、申し込み確認の電話の際に希望の旨を伝えてみてください。
また、もし在籍確認がどうしても不安という場合は、下記の記事もあわせてご覧ください。
在籍確認で電話連絡がないカードローンを3社ご紹介しています。
アコムの申し込みから即日融資までの流れ
アコムの申し込みから、即日融資を受けるまでの流れは以下の通り。
- 申し込み(インターネットからがおすすめ)
- 「スコアリング」と「信用情報のチェック」による仮審査
- 「必要書類の提出」と「在籍確認」による本審査
- ローンカードを受け取って契約完了
- ローンカードまたは振込にて借り入れが可能になる
以上の手順について知っておけば、スムーズに即日融資が受けられます。
急いでいる場合は必ずチェックして、予習しておきましょう。
申し込み
アコムでは、以下の方法で申し込みが可能となっています。
それぞれにメリットとデメリットがあるので見ていきましょう。
申し込み方法 | メリット | デメリット |
---|---|---|
インターネット | ・どこでも申し込みが完了する ・24時間365日受付対応 |
不明点があれば電話が必要 |
自動契約機 (むじんくん) |
・担当に通じる電話が 備え付けてあるので安心 ・土日祝日問わず 9時00分~21時00分まで営業 |
審査結果を待っている間 自動契約機から動けない |
店頭窓口 | ・電話なので不明点も即解消 ・24時間365日受付対応 |
・店頭窓口が少ない (全国4店舗・2020年5月現在) ・営業時間が短い (平日18時00分まで) |
電話 | ・担当者と対面で直接相談できる ・スマートフォンやPCの 操作が苦手でも安心 |
18時00分以降の申し込みは 翌日の回答 |
郵送 | ・スマートフォンやPCの 操作が苦手でも安心 |
融資までの期間が長い (1週間程度) |
※自動契約機(むじんくん)…全国各地に設置されたアコムの自動契約機のこと
時間を短縮したいのであれば、インターネット申し込みがおすすめです。
事前に必要な情報を把握して申し込みをスムーズに!
申し込み時に入力する情報には、本人でも把握していないようなものもあります。
特に以下については、アコムに申し込む前に確認しておいてください。
- 年収
- 現住所の入居年月
- 勤務先情報(電話番号、所在地、業種、従業員数)
- 他社借り入れ状況(利用会社、借り入れ件数、借り入れ金額)
これらを事前に把握しておけば、申し込みの段階でのタイムロスを防げるはずです。
スムーズに申し込みが完了することは、結果的に審査時間の短縮につながるでしょう。
仮審査
アコムの仮審査では「スコアリング方式」が採用されています。
これは申し込み時に入力した情報を数値化・採点する審査方式です。
スコアリング方式で重視される情報には、以下のようなものが挙げられるでしょう。
- 年収
- 雇用形態
- 勤続年数
- 他社借り入れ金額
- 他社借り入れ件数
スコアリング方式の特性上、不利な項目があっても他の面でカバーが可能です。
合計得点が一定の基準を満たしてさえいれば、問題なく通過できます。
ただし仮審査では「信用情報のチェック」も行われます。
スコアリングをクリアしても、信用情報で審査落ちになることも…。
信用情報に問題がなければ、特に身構えることはありません。
「アコムの審査に通りやすい人」に該当するのであれば安心してください。
本審査
「本審査」と厳格な表現をしていますが、要は仮審査で見た内容の確認です。
申し込み時の情報に嘘がなければ、特に気にすることはないといえるでしょう。
まず以下の「本人確認書類」が必要になるので、事前に用意しておいてください。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- マイナンバーカード
これらの書類は、画像のアップロードにより提出することになります。
撮影した写真に不備があれば、再提出となり結果的に審査が長引くことも…。
そうならないためにも、画像は必ずよくチェックしてから提出しましょう。
なお先述した在籍確認(電話連絡 or 書類提出)も、本審査において実施されます。
借り入れ希望額が「50万円を超える場合」には収入証明書が必要
アコムでは借り入れ希望額が50万円を超えると、収入証明書類の提出が求められます。
- 源泉徴収票
- 給与明細書
- 住民税決定通知書
- 所得証明書
- 確定申告書
収入証明書を取得するのは、何かと手間がかかることもあるでしょう。
審査をスムーズにすすめるためにも、念のために事前に用意しておいてください。
契約完了
アコムでは契約完了後に、ローンカードが発行されます。
ローンカードを受け取るには、3通りの方法から選んでください。
- 自動契約機(むじんくん)にて発行・受け取り…即時発行
- 店頭窓口にて発行・受け取り…即時発行
- 郵送にて受け取り…届くまで1週間程度
すぐ受け取りたいのであれば、お近くの自動契約機に直行しましょう。
いつまでも審査結果の連絡がない場合の対処法
審査結果の連絡が遅い原因には、3つの原因が考えられます。
- 審査が混雑している
- 申し込み内容に不備、問題がある
- 在籍確認が取れない
特に給料日前・休日・平日の夕方以降は、審査の混雑が予想されます。
申し込み内容の不備や、在籍確認がとれないことも審査が長引く原因です。
あまりにも遅いようなら、アコムに直接問い合わせるのがおすすめ。
申し込みの不備などが発覚した場合、連絡を待つより早い対処が可能でしょう、
借り入れ
ローンカードを受け取りに行けない場合に便利なのが「振込融資」です。
また「契約機に出入りしているところを見られたくない」という人にもおすすめ。
さらに振込での即日融資は、以下の流れで完了します(インターネット振込依頼)。
- アコムから届いたメールから契約手続き
- カードを「郵送受取」に設定
- 公式サイトから会員ページにログイン
- ログイン後に「振込によるお借り入れ」をクリック
- 「利用可能額」と「登録口座情報」を確認
- 「振り込みによる借り入れを申し込む」をクリック
- 希望借り入れ金額を入力し確認ボタンを押す(完了)
電話での振込依頼も可能ですが、インターネットからのほうがスムーズでしょう。
振込融資は早くて受付完了から1分程度
すぐに振込融資をできるかどうかは、金融機関によって異なります。
せっかく振込依頼をしても、対応時間でなければ即日融資は受けられません。
振込先に登録した金融機関の対応時間は、必ずチェックしておきましょう。
以下の曜日・時間に依頼をすれば、受付完了から1分程度でお金が振り込まれます。
- 楽天銀行
平日:24時間対応
土日祝日:24時間対応 - 三菱UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行・ゆうちょ銀行
月曜日:9:00~23:49
火曜日~金曜日:0:10~23:49
土日祝日:9:00~19:59 - コアタイム金融機関
平日:9:00~17:29 - モアタイム金融機関
平日:9:00~14:29
楽天銀行であれば平日休日ともに24時間対応しているのでおすすめです。
モアタイム金融機関の詳細については、こちらをご参照ください。
インターネットと「自動契約機(むじんくん)」の組み合わせも◎
振込融資は便利ですが、郵送受け取りをしたくないという人もいるかもしれません。
特に家族に内緒で利用したい場合や単純に受け取るのが面倒ということもありますね。
自動契約機が行動の範囲内にあるなら、以下の方法でも即日融資を受けられます。
- アコムの公式サイトからインターネット申し込みをする
- カードの受取場所を「自動契約機(むじんくん)」に設定する
- 自動契約機(むじんくん)へ向かう
- 審査通過の連絡がきたら契約手続きをする
- カードが発行されるので近くのATMで借り入れをする
これなら玄関先でのローンカードの到着に、身構えることもなくなりますね。
その日のうちに契約に関する一切が完了するので、精神的にもラクといえるでしょう。
初回利用なら30日間無利息!
アコムの審査に申し込む際のQ&A
ここでは、アコムの審査について”よくある質問”とその答えを紹介していきます。
アコムの利用限度額はどれくらい?
2020年5月現在、800万円が利用限度額の上限です。
借り入れできる利用限度額は、審査によって異なります。
多くの方は最初に借りられるのは、高くても50万円までだと思ってください。
なお総量規制により「年収の3分の1まで」しか借り入れはできません。
仮に800万円を借りる場合には、年収は2,400万円の年収が必要です。
アコムの口コミや評判ってどうなの?
アコムの口コミ・評判は、以下のように肯定的な意見が多いようです。
- 申し込みがカンタン
- CMでもおなじみだから安心
- 即日融資に満足
- 30日間無利息サービスが嬉しい
評判は上々といえるため、利用者数は常にトップクラスを維持しています。
アコムの「3秒診断」の結果は期待していいの?
3秒診断とは、審査通過するかどうかを診断するツールのこと。
アコムは3秒診断について「あくまで目安」と強調しています。
3秒診断に入力するのは、たった3つの情報です。
- 年齢
- 年収
- 他社での借り入れ状況
上記からかなり簡易的な診断であることがわかりますね。
3秒診断は総量規制に引っかかっていないかを確認するツールとして活用しましょう。
アコムの金利ってどんな感じなの?
アコムの金利は利用限度額によって異なります。
実際の利用限度額と適用金利の関係は以下の通り。
- 10,000円~99万円:年7.7%~年18.0%
- 100万円~300万円:年7.7%~年15.0%
- 301万円~500万円:年4.7%~年7.7%
- 501万円~800万円:年3.0%~年4.7%
多くの方は最初は、最高金利である年18.0%が適用されると思ってください。
なおアコムをはじめて利用する場合には「30日間金利0円サービス」が適用されます。
これは契約日の翌日からの30日間は、利息が発生しないというサービスです。
アコムの返済額と返済方法は?
アコムの返済には「定率リボルビング方式」が採用されています。
計算式は「最終借り入れ時の借り入れ残高 × 一定の割合=最低返済額」。
たとえば契約極度額50万円で、適用金利が年18.0%のケース。
10万円の借り入れをした場合の最低返済額は3,000円です。
(借り入れ残高:10万円×一定の割合:3.0%=最低返済額:3,000円)
つまり最低返済額である「3,000円」以上を毎月返済します。
返済方法は手数料無料のインターネット返済か口座振替がおすすめです。
アコムの審査通過のチャンスは十分にある
アコムの審査に対する不安やギモンは解消されたでしょうか。
ここまで解説してきたことを、ピックアップしてまとめてみました。
- アコムの審査は最短30分で即日融資も可能
- アコムの審査は決して甘くはないが特別厳しくもない
- 安定した収入があれば雇用形態問わずアコムを利用できる
- 雇用形態・他社借り入れ状況などが良ければ審査には有利
- アコムの審査では書類の提出で在籍確認ができる場合もある
アコムの審査はスピーディーかつ柔軟で、即日融資も受けられるので非常におすすめです。
これまでの審査に対する不安が解消された方は、申し込んでみてください。
本記事を読んで安心できたなら、アナタには審査通過のチャンスが十分にあり。
解説した流れや審査通過のコツをしっかりおさえて、万全の体制で審査にのぞみましょう。
下記の記事ではカードローン10社を比較し、おすすめTOP10を紹介しています。
ぜひ、こちらもあわせてご覧ください。