「IT業界で転職してもっとキャリアップしたい!」
「IT業界に強い転職エージェントってあるの?」
IT業界は慢性的な人手不足で売り手市場が続き転職者にとっても有利な状態です。
転職を成功させるために活用したいのが転職エージェント。いまやIT業界専門の転職エージェントはたくさんあります。
この記事ではIT業界に強い転職エージェントをご紹介。ぜひ参考にしてください。
IT系転職に強い!転職エージェントの種類
転職エージェントとは、転職のプロがあなたの転職をサポートしてくれるサービスです。
- 転職全般に関するカウンセリング
- 求人企業紹介
- 求人応募手続きの代行
- 応募書類の添削サポート
- 事前面接対策や面接練習
- 面接日時の調整
- 雇用条件(給与や待遇)の交渉
- 入社日の日程調整
- 退職手続きのサポート
(※転職エージェントによってサポート内容は異なります)
IT業界に強い転職エージェントはネットで調べただけでも数十社以上あります。
転職エージェントによって紹介できる企業や条件面の交渉力、サポート内容など行ってきます。
転職エージェント選びは、あなたの転職の成否を分ける、とても重要なポイントなります。
どんな種類の転職エージェントがあるのか、それぞれの特徴を紹介しましょう
総合型転職エージェント
総合型転職エージェントは、幅広い業種・職種・ポジションの求人を扱っており、案件数も豊富。
一般的によく知られている、リクルートやdodaなどがこれにあたり、総合型転職エージェントは人材系サービスの大手企業が運営しています。
求人数が多いため選択肢も幅広く、また全国に拠点があるので転職先が見つかりやすいのが総合型転職エージェントの特徴です。
IT業界専門「特化型」転職エージェント
幅広い求人を扱っている総合型転職エージェントに対し、IT業界に特化した転職エージェントもあります。
IT業界特化型の転職エージェントは更に細分化されており、
- ITエンジニアへの転職
- ゲーム開発業界への転職
- WEBマーケティングへの転職
など、更に紹介する職種や業界を絞り込んでいる転職エージェントあります。
IT業界特化型の転職エージェントは、IT業界専門知識を交え、将来性を見据えながら、あなたの転職サポートしてくれる点も魅力の一つといえるでしょう。
IT業界への転職を考えているなら
- 総合型転職エージェント
- 特化型転職エージェント
にそれぞれ登録し、複数の転職エージェントをバランスよく活用することが成功のポイントになります。
IT業界特化型のおすすめ転職エージェント比較一覧
IT業界に特化した転職エージェントを紹介します。
まずは特化型転職エージェントから1~2社を選んで利用しましょう。
レバテックキャリア
引用元:レバテックキャリア公式サイトより
項目名 | 内容 |
---|---|
求人数(非公開求人数など) | 5,000件以上 |
拠点・支店 | 東京、愛知、大阪、福岡 |
サポートの特徴 | 求人紹介、キャリア相談、書類添削、面接対策、年収交渉、入社日調整 |
編集部おすすめ度 |
(https://career.levtech.jp/より 2020年7月時点)
- 年収アップ率60%・平均年収アップ額50万円
- 5,000件の求人
- 15年の実績・ノウハウでサポート
(https://career.levtech.jp/より 2020年7月時点)
ワークポート
引用元:ワークポート公式サイトより
項目名 | 内容 |
---|---|
求人数(非公開求人数など) | ワークポートが保有する求人情報の約70~95%は、どこにも載っていない完全非公開の求人 |
拠点・支店 | 北海道、宮城、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、京都、兵庫、岡山、広島、福岡、ソウル(韓国) |
サポートの特徴 | 求人紹介、面接対策・書類作成、その他転職支援ツール |
編集部おすすめ度 |
(https://www.workport.co.jp/より 2020年7月時点)
- 専任の転職コンシェルジュによるマンツーマンサポート
- オリジナル多機能ツール『eコンシェル』
- 個別の面接対策・書類作成アドバイス
(https://www.workport.co.jp/より 2020年7月時点)
マイナビITエージェント
項目名 | 内容 |
---|---|
求人数(非公開求人数など) | 非公開求人80% |
拠点・支店 | 北海道・宮城・東京・神奈川・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・福岡 |
サポートの特徴 | 求人紹介、応募書類添削、模擬面接、年収交渉、入社日調整 |
編集部おすすめ度 |
(https://mynavi-agent.jp/it/より 2020年7月時点)
- マイナビの中でも「IT業界」に特化した転職エージェント
- 面接対策をはじめてとしたトータルサポート
- 非公開求人・独占求人あり
(https://mynavi-agent.jp/it/より 2020年7月時点)
type転職エージェント
項目名 | 内容 |
---|---|
求人数(非公開求人数など) | 非公開求人が80%以上 |
拠点・支店 | 東京(東京・神奈川・埼玉・千葉エリア対応) |
サポートの特徴 | カウンセリング、求人紹介、応募書類・面接アドバイス、面接日調整、入社日・年収交渉 |
編集部おすすめ度 |
(https://type.career-agent.jp/より 2020年7月時点)
- リクナビNEXTエージェントランキング総合満足度第2位(※公式サイトより)
- 利用者の満足度87%(※type転職エージェント調べ)
- 一都三県、ITエンジニア・営業職・企画職・ものづくり(メーカー)の求人・転職に強い転職エージェント
(https://type.career-agent.jp/より 2020年7月時点)
IT系含め求人数が多いおすすめの総合型転職エージェント
IT業界特化というにわけではありませんが、求人数が多く幅広い業界に対応している総合型転職エージェントのご紹介です。
リクルートエージェント
項目名 | 内容 |
---|---|
求人数(非公開求人数など) | 20万件以上 |
拠点・支店 | 北海道・宮城・栃木・埼玉・千葉・東京・神奈川・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・福岡 |
サポートの特徴 | 求人紹介、応募書類添削、面接対策、内定、入社、退職交渉まで |
編集部おすすめ度 |
(https://www.r-agent.com/より 2020年9月時点)
- 国内人材サービス業界最大手のリクルートが運営
- 非公開求人数も最多の10万件以上
- 親しい人に最もおすすめしたいエージェントサービス第1位(2018年調査会社調べ)
(https://www.r-agent.com/より 2020年9月時点)
総合型転職エージェントで人気のリクルートエージェント。
人材サービス業界最大手のリクルートグループが運営している転職エージェントということで、取り扱い求人数も他社と比べて多く、転職に関するサポートも充実しています。
転職を考えたらまず「リクルートエージェント」登録しましょう。
doda
![]()
引用元:doda公式サイトより
項目名 | 内容 |
---|---|
求人数(非公開求人数など) | 約10万件 |
拠点・支店 | 北海道・宮城・東京・神奈川・静岡・愛知・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・福岡 |
サポートの特徴 | 求人紹介、応募書類添削、面接アドバイス、内定後の入社日調整、年収交渉など |
編集部おすすめ度 |
(https://doda.jp/consultant/より 2020年7月時点)
- 利用者アンケートで「キャリアカウンセラーの熱意」が好評
- 大手企業以外でも優良企業の紹介が多かった
- 内定・年収交渉が強かった
(https://doda.jp/consultant/より 2020年7月時点)
IT業界への転職で転職エージェントを使うべき3つの理由
IT業界への転職は人気ですし、キャリアアップのチャンスがあります。
IT業界への転職はIT業界に強い転職エージェントを利用しましょう。
理由1:求人が多すぎて自分では厳選できない
IT業界は人材不足。そのため魅力的な求人が多くあり、その中からあなたに最適な転職先を見つけるのは困難です。
中にはブラック企業の求人もあるでしょう。
転職エージェントには転職のプロのアドバイザーがいます。転職アドバイザーはあなたの強みや弱み、性格だけでなく、会社との相性なども含め、客観的にあなたに最適な転職先を紹介してくれます。
転職先を紹介してもらうことで、あなた一人だと選ばないような転職先に出会えることもあり、あなたの可能性が広がる点もポイントです。
理由2:好条件の求人は「非公開」
転職エージェントは、転職サイトなどで公開されていない、好条件の求人を「非公開」で所有しています。
この非公開求人は
- 優良・人気企業の求人
- 新規プロジェクトの求人
- 経営幹部クラスの求人
など、何かしらの理由で企業が一般的に公開しない好条件の求人が多く、条件が合う場合のみ紹介されるのです。
とくにIT業界は、特定の転職エージェントと企業の結びつきが強い傾向もあり、特定の転職エージェントが優良求人を非公開求人として独占していることもよくあります。
IT業界に強い転職エージェントに登録することで、これらの好条件の求人を紹介してもらえるかもしれません。
多くの選択肢があれば、あなたの理想に近い転職先を見つけられる可能性も高まります。
非公開求人を紹介してもらい、応募できる点は、転職エージェントを利用する最大のメリットといえるでしょう。
理由3:雇用条件等を交渉してもらえる
転職エージェントは、あなたと企業の間に入って様々な交渉を行ってくれます。
面接の日程調整はもちろん、内定後にはよりよい条件で働けるように、給与や待遇などの雇用条件についても交渉をしてくれるのです。
個人だと交渉しにくい雇用条件の交渉を、転職エージェントのアドバイザーにお任せできるのは心強いです。
転職エージェントのサポートは【無料】です。安心して利用してください。
IT業界への転職だけでなく、一般的な転職でも、「転職エージェント」を利用して転職を成功させる方が増えてきています。
転職のプロのアドバイスを受けることで、【転職の成功率】がグッと上がります。
効率よく、より好条件の転職先を見つけたい方は、ぜひ転職エージェントを利用してみてください。
IT転職に強い!転職エージェント まとめ
急成長のIT業界。しかしそれを支える人材は常に不足しています。
求人数が多いため、その中からあなたの理想が叶う転職先を見つけるのは至極困難です。
より好条件で、より理想に近いの転職先を見つけるためにも、ぜひ【IT業界に強い転職エージェント】に登録ししましょう。
おすすめのIT業界に強い転職エージェント比較一覧
●IT業界特化転職エージェント
●総合型転職エージェント
- リクルートエージェント(★)
- doda
※(★)がアンケートや編集部調査を元におすすめの転職エージェントです。
※リンクをクリックすると各転職エージェントの公式サイトへジャンプします