「TVCMでよく見かけるビズリーチって具体的にどんな転職サポートをしているの?」
「ビズリーチの口コミ・評判どうなの?」
ビズリーチは優良企業や一流のヘッドハンターから直接スカウトを受け取ることができる転職サービスです。
管理職やキャリアアップを目指す人におすすめのビズリーチですが、実際の口コミ・評判はどうなのでしょうか。
この記事では「ビズリーチ」の実際の評判・口コミ・特徴を調査してご紹介。
「ビズリーチ」の登録を考えている方はぜひ参考にしてください。
ビズリーチのおすすめ度について
引用元:ビズリーチ公式サイトより
項目名 | 内容 |
---|---|
求人数(非公開求人数など) | 公開求人95,000件 |
拠点・支店 | 全国(ヘッドハンターが全国4,600人在籍) |
サポートの特徴 |
|
編集部おすすめ度 |
(https://www.bizreach.jp/より 2020年9月時点)
- 年収1,000万円以上求人が3分1以上(2020年9月公式サイトより)
- 8割以上がスカウトからの転職成功者(2020年9月公式サイトより)
- 企業の中核を担うハイクラス求人に出会える
(https://www.bizreach.jp/より 2020年9月時点)
ビズリーチ料金表(求職者側)
スタンダードステージ | プレミアムステージ 30日間コース |
|
ハイクラス会員 | 無料 | 3,278円(税込み) |
タレント会員 | 無料 | 5,478円(税込み) |
(https://www.bizreach.jp/pages/service/welcome/より2020年9月時点)
- しっかりと希望条件を満たした求人を紹介してくれた
- 求人の質が良い
- 年収交渉など満足のいくサポートをしてくれた
- 応募書類添削などのサポートがなかった
- すべての機能を使う場合有料になる
※実際のアンケート・ネット上の口コミ調査(2020年9月編集部調査)
ビズリーチの特徴と具体的な口コミ・評判を詳細に見ていきましょう。

ビズリーチの特徴
即戦力人材と企業をつなぐ「ビズリーチ」は、全国の一流ヘッドハンターから直接スカウトがくる、ハイクラス転職サイトです。
「ビズリーチ」の特徴について詳しく解説します。
企業やヘッドハンターからスカウトが届く
ビズリーチは求職者と企業・ヘッドハンターをつなぐサービスです。
ビズリーチ自体は求人紹介を行っていませんが、登録することで求人を探している企業から直接スカウトが届いたり、またビズリーチに登録しているヘッドハンターからスカウトがきます。
気になる企業と直接やり取りすることも可能ですし、企業から求人探しの依頼をもらったヘッドハンターから連絡が来るので、効率的に転職活動を進めることができます。
ハイクラス向け求人が豊富
ビズリーチでは年収1,000万円以上のハイクラス求人が3分の1以上となっています。
(https://www.bizreach.jp/より 2020年9月時点)
経営幹部層や特別なポジション、高度なスキルを持ったプロフェッショナル人材におすすめの転職サービスです。
転職成功者の半数以上が40~50代
ビズリーチはハイクラス転職サービスということもあり、ビズリーチで転職に成功した人の半数以上が40〜50歳です。
(https://www.bizreach.jp/pages/service/qanda/03/より 2020年9月時点)
ビズリーチには有料プランがある
ビズリーチにはプレミアムステージという有料プランがあります。
【会員ステータス】
- プレミアムステージ:有料
- スタンダードステージ:無料
無料のスタンダードステージでは「企業名を除く検索・閲覧」「一部の求人への応募」と使える機能が制限されますが、有料のプレミアムステージでは「全ての求人の検索・閲覧、応募」「全てのスカウトの閲覧・返信」になります。
(https://www.bizreach.jp/pages/service/help/premium/より 2020年9月時点)
プレミアムステージの料金は会員属性によって異なります。
【会員属性】
- タレント会員:30日間コース3,278円(税込み)
- ハイクラス会員:30日間コース5,478円(税込み)
※どちらも一括払い
※会員属性はビズリーチの審査により決定されます。
(https://www.bizreach.jp/pages/service/welcome/より 2020年9月時点)
有料のプレミアムステージでは1週間の無料体験も行っています。一度無料体験で使い勝手を体験してみるのもおすすめです。
厳選されたヘッドハンターが転職をサポート
ビズリーチには厳選された4,500人のヘッドハンターが登録しています。優秀なヘッドハンターとやり取りしながら転職活動を進めることができます。
ビズリーチの良かった口コミ・評判を紹介
転職エージェント利用者にアンケート調査を実施し、ビズリーチに関する良かった口コミ・評判をご紹介いたします。
※「実際に転職エージェントを利用したことのある人200人に調査(クラウドワークスにて2020年7月に調査)
ビズリーチの悪い口コミ・評判を紹介
ビズリーチの悪い口コミ・ネガティブな評判もありました。
アンケート結果やネットの評判を一部ご紹介いたします。
※「実際に転職エージェントを利用したことのある人200人に調査(クラウドワークスにて2020年7月に調査)
ビズリーチを利用する際の参考にしてください。
ビズリーチこんな人におすすめ!
ここまでビズリーチの特徴や口コミを紹介してきましたが、どんな人に向いているのでしょうか。
ハイキャリア層の人
ビズリーチの求人案件は年収1,000万円以上が3分の1以上です。
(https://www.bizreach.jp/ より 2020年9月時点)
経営幹部層や特別なポジション、高度なスキルを持ったプロフェッショナル人材の方で転職を考えている人にはおすすめの転職サービスです。
これからハイキャリアを目指したい人
今よりキャリアアップして年収・ポジションともにアップしたい人におすすめです。
「現在大手企業のマネージャー職からベンチャー企業の経営幹部を目指す」こんな人にもおすすめの転職サービスです。
多忙で積極的に転職活動ができない人
ビズリーチでは自分の経歴を登録して、ヘッドハンターからスカウトを待つことができます。
現在の仕事が多忙な方でもヘッドハンターが間に入って日程調整など行ってくれますので、転職活動のスケジュールが厳しい方におすすめです。
ヘッドハンターのサポートを受けたい人
自分一人で転職活動に不安がある方にもビズリーチはおすすめです。
一流のヘッドハンターが間に入りますので、年収や待遇面の交渉、面接・入社日の調整など、ヘッドハンターからの転職のサポートを受けたい人におすすめです。
ビズリーチをおすすめできない人
反対にビズリーチがおすすめできない人のタイプもあります。
ハイキャリアではない方
ビズリーチではハイクラス求人が中心です。
20代若手・新人社員や、正社員経験が少ない方、また40代以降でもマネジメント経験がない、高度なスキルが無い、といった方はビズリーチではスカウト受けられない可能性もあります。
その場合は、自分に合った転職エージェント・転職サイトに登録しましょう。
書類添削から模擬面接などのしっかりとした転職サポートを受けたい方
はじめての転職や転職になれてない方で「応募書類の書き方がわからない」「面接の受け答えに不安」といった方もビズリーチより親身なサポートを行っている転職エージェントのほうがおすすめです。
転職エージェントでは、求人企業の紹介だけではなく、転職活動を成功できるよう「転職のプロ」からの様々なサポート・アドバイスを行っています。
- 転職全般に関するカウンセリング
- 求人企業紹介
- 求人応募手続きの代行
- 応募書類の添削サポート
- 事前面接対策や面接練習
- 面接日時の調整
- 雇用条件(給与や待遇)の交渉
- 入社日の日程調整
- 退職手続きのサポート
(※転職エージェントによってサポート内容は異なります)

ビズリーチの登録から応募までの流れ
これからビズリーチにはじめて登録する方に、申し込みから内定までの流れをご紹介します。
会員登録・職務経歴書の作成
オンラインから会員登録を行います。会員登録自体は無料です。会員登録後に「職務経歴書」の入力を行います。
職務経歴書の書き方はビズリーチ公式サイトにサンプルがあります。
企業やヘッドハンターからのスカウトを待つ
ビズリーチに登録すると「企業」や「ヘッドハンター」からスカウトが来るようになります。
また「求人検索」で探して自分から応募することも可能です。
求人には企業が掲載している「採用企業案件」と、ヘッドハンターが掲載している「ヘッドハンター案件」といったラベルがついています。
ヘッドハンターと面談
ヘッドハンターからのスカウトで気になる企業があればヘッドハンターと面談をしましょう。
ヘッドハンターによっては秘匿性の高い求人を扱っていたり、職務経歴書の書き方や面接対策などのサポートを受けることもできます。
企業との面接
選考受けたい企業と面接をします。
ヘッドハンター経由の場合はヘッドハンターが面接日の調整を行ってくれます。
内定・入社
選考が通れば内定です。企業と直接の場合、条件面など企業側としっかり確認しましょう。
ヘッドハンター経由の場合、年収などの条件交渉や入社日の調整は、ヘッドハンターが行ってくれます。
ビズリーチ利用前の注意点
ハイクラスの転職におすすめできるビズリーチですが、利用する前に注意点があります。
審査基準に満たない求職者は利用できない
ハイクラス求人が中心なため、紹介できそうな求人企業がない場合はビズリーチの利用ができない場合があります。
登録時にビズリーチの審査があります。
(https://www.bizreach.jp/pages/service/humanResources/より 2020年9月時点)
ビズリーチの審査が通らな買った場合は他の転職エージェントの利用も検討しましょう。

積極的に転職活動を行う場合、プレミアムステージへのアップグレードが必要
多くの転職エージェントや転職サイト、ヘッドハンティングサービスは求職者は無料で利用できます。
ただしビズリーチではすべての機能を利用する場合、有料となります。
【会員ステータス】
- プレミアムステージ:有料
- スタンダードステージ:無料
無料のスタンダードステージでは「企業名を除く検索・閲覧」「一部の求人への応募」と使える機能が制限されますが、有料のプレミアムステージでは「全ての求人の検索・閲覧、応募」「全てのスカウトの閲覧・返信」になります。
(https://www.bizreach.jp/pages/service/help/premium/より 2020年9月時点)
プレミアムステージの料金は会員属性によって異なります。
【会員属性】
- タレント会員:30日間コース3,278円(税込み)
- ハイクラス会員:30日間コース5,478円(税込み)
※どちらも一括払い
※会員属性はビズリーチの審査により決定されます。
(https://www.bizreach.jp/pages/service/welcome/より 2020年9月時点)
一週間の無料体験もありますが、ビズリーチの機能をすべて使った転職活動を本格的に行う場合は、料金がかかることも認識しておきましょう。
ビズリーチ徹底調査 まとめ
ビズリーチの口コミ・評判・特徴について調査してきました。
ビズリーチはハイクラス層向けの転職サービスです。年収800万円以上、経営幹部や高度なスキルを持ったプロフェッショナル人材におすすめの転職サービスです。